こんにちは🤗
金曜日担当の斎木です🍀
じめ~っとした気候で
身体がしゃんとしない
今日この頃ですね😩💦
そんな時は
頭痛がしたり
古傷が痛くなったり、、
身体に変化があるかと思います💡
その原因の一つは
『低気圧』です☁️⛈🌨☔️🌩
晴れている日は高気圧。。
人の身体はうちに引っ張る
陰圧の力が働いています!
しかし低気圧は外に引っ張る
力をもちます!
登山をしたり高いところに
行かれた方は経験が
あるかもしれませんが🏔
ポテトチップスが入った袋が
山の頂上で
パンパンに膨らんでいる現象を
見た事があると思います👀💡
山の頂上は低気圧なので
袋の圧が外の方向へ
働きます🎈
なのでポテトチップスの袋が
パンパンに膨らむのです💡
この現象が人の
身体の中でも起こります!
低気圧の時に
身体の圧が外方向へ働き
身体の中がパンパンになります!
そのため、神経や筋肉が圧迫されて
痛みが起きたり
血管が圧迫されて
頭へ行く血液が少なくなり
頭痛が起きたりします😞😞
身体のケアをすれば
症状が緩和されます!!
こんな時はわかばへ
ご相談に来てくださいね🤗🍀