火曜日担当 まつもとですわんわん

9月の中旬 朝・晩の気候が急にもみじ秋の陽気に
来週はシルバーウィーク(大型の連休)
皆さんお出掛けされるご予定はありますかはてなマーク

お出掛けするのに いい陽気になりましたが
そろそろ 秋の花粉症の時期に・・・あせる

朝・晩の急な気温の変化で『風邪かなぁはてなマーク
『くしゃみや鼻水が・・・』なんて症状を
感じている方も多いのではないでしょうかはてなマーク

これって風邪カゼ 花粉症あせる

風邪と花粉症の見分け方について
くしゃみ・鼻水の症状は共通してありますが

星鼻水に関して言えば 
粘り気のある鼻水や透明なものから
黄色(黄緑ぽい)の化膿した鼻水は風邪症状で

星さらさらとした透明な鼻水でうつむくとポタポタと
流れるものであれば花粉症の症状を疑ってみては

星アレルギー症状で微熱が出ることはありますが
高熱になることはほとんどありません

眼や鼻のかゆみ症状があれば花粉症の確立が高いです!!

花粉症(アレルギー)は 
寝不足・疲れ・ストレス
免疫力のバランスが乱れたり 低下してきたり
女性は生理前後のホルモンバランスの崩れの頃に
症状が出やすくなってきますガーン

鼻水の症状が長引いてきたら 花粉症(アレルギー)を疑い
自己判断で市販のお薬を服用せず病院できちんと検査を受け
ご自身のお体の状態を知ることが最も大切です!!

夏場の疲れが出やすい時期です
きちんと体のメンテナンスをして
味覚の秋もみじ行楽の秋もみじ連休を楽しんでください

もみじ秋の花粉症は
   稲(いね)やブタクサやヨモギ等が原因にしょぼん
20150916003810.jpg