火曜日担当 まつもとですパンダ

 日曜日夏の風物詩 『京都の五山の送り火』 
 (お盆に迎えた精霊を送り 無病息災を祈る行事)
 が行われ お盆も明けましたが・・・

 お盆休みに田舎へ帰省車され 
 御先祖様のお墓参りに行かれたり
 久しぶりの帰省でお掃除や片付けをされたり

 お孫さん達が来られ 
 映画やテーマパークなどお出掛けされたり
 日頃の人数以上のお食事を作られたり

 休みとはいえ お忙し方も多かったのではあせる

 久しぶりに ご両親やおじいちゃん・おばあちゃん
 お孫さん・ご親戚やお友達に逢えて 
 元気な顔を見て お話出来て 生気を養い
 リフレッシュされたのではありませんかニコニコ
 
 ・・・とは言え 日常と違う行動をされ
 首・肩・腰など お疲れは出ていませんかはてなマーク
 
 夏場も寝違いやぎっくり腰などなりやすい時期
 首が回らない 腰が抜けて動けない・・・など
 なってからでは お仕事などに支障をきたしますガーン

 朝起きて 重ダルイやすっきりしないと感じたら
 ご自身の体の回復力だけでは 
 症状の改善が難しいサインですショック!

 早めに治療されると 治療期間も短くてすみます!!

 やる事の優先順位があると思いますが・・・
 末永くお付き合いするお体です

 元気!!に 健康!!に 楽しく!!過ごすため
 メンテナンスを怠らないようお願い致しますチョキ
 
 星これからお盆休みと言う方 
    ゆっくりお過ごしくださいヒマワリ 
 20150818231823.jpg