火曜日担当 まつもとですパンダ

  今日は7月7日『七夕星』です

  あいにくのお天気で星空は見えませんがしょぼん
  1年に1度 織り姫とひこ星が
  逢えるロマンチックな日ラブラブ
  雲の上は いい陽気で
  素敵な時間を過ごしていてほしいですニコニコ

  この七夕とは・・・
  
  もともと 棚機を たなばたと言って
  着物を織る機械のことで・・・
  行事などが7月7日の夜にされる事から
  『七夕』と言うようになったと言う説もはてなマーク

  星に願い事・・・も
  機織りが上達できますように・・・から
  芸事や書道の上達を願うようになったとかはてなマーク

  笹に短冊や色んな飾りを飾るのも・・・
  短冊は 五行陰陽説からの由来で5色あり
  青(緑)赤 黄 白 黒(紫)があり
  木 火 土 金 水とこの世の全ての根源と言う意味

  笹は神聖なるもので その笹に色んな願いを込めて
  短冊に記したり 飾りをして祈願したそうです!!

  飾りものも・・網飾りは豊年豊作大漁を願い
  吹き流しは織姫の織り糸を象徴しているそうです

  7月から京都の貴船神社で七夕笹飾りのライトアップキラキラも始まり
  色んな場所で お祭りや打ち上げ花火花火大会が始まる季節
  週末や色んな行事ごとに合わせてお出掛けして
  日々のお疲れを癒してみてはいかがでしょうかはてなマーク
  景色やその空間に居ることで リラックス出来るかもラブラブ!

  季節行事は その季節でしかあじわえないものです!!

  このストレス社会
  上手にストレスを回避できる術を見つけることで
  少しの時間でも 快適に過ごせるかもにひひ

  皆さんのストレス解消術 
  何かおススメがあれば 教えてください音譜

    20150707231847.jpg