みなさん、こんばんわ!
月曜日担当のやまさきです!!( ̄▽ ̄)


さて、人身事故のところまでは前回お話しました!

この後はどーすれば良いのでしょうか?

まず、痛みの強い部分がある場合には、日常生活動作に支障がでます。。。

それでは、仕事どころか、日常生活を普通に過ごす事が難しくなります。。。


なので、治療をする必要があります!
ここでの治療については、基本は事故をした患者様自身が受けたい治療を受ける事ができます!
保険会社からのお勧め等もあるかと思いますが、基本は選択の自由があります!
その時の症状に合わせて、事故を起こした患者様自身が決めてください!


でも、どーすれば事故の保険を使えるのか?というところに疑問を持つ方が多いとおもいます!


事故を起こした場合、まずは事故を起こしたお二人双方の自賠責保険の保険会社があります。
基本は相手様の保険会社ということが多いかとおもいます!

まずは相手様より、その保険会社を聞いて、治療をする場所の名前、番号、住所を伝えれば、基本通院出来る手続きをしてくれます!


その後、自分が入っている任意保険会社を使える場合もあります!
その際は、その保険会社にも連絡を同様にして、手続きをして下さい!


そうすることで、事故による保険を使用して治療出来るようになります!



その後の治療については次回パーパーパー




{629AD3AA-65E3-4700-9049-039C0F53B3E0:01}

昔からよく食べている古川橋にあるお店の、その名も『大きなお世話丼セット』です!