木曜日担当の上利です

6月も残り少なくなってきました

まだ、しばらく梅雨が続きますが
お天気の日は気温が30度を越えたりするので

こまめに水分をとるなどして、熱中症に気をつけましょう!
では、今日はシンスプリントについて

シンスプリントとは
走ったりする事により繰り返される慢性的な刺激が、下腿に加えられて生じるもので、脛骨疲労性骨膜炎ともいわれます。
一般に陸上競技の選手やランニング・ジャンプをよくするバスケットボールやバレーボール選手にみられるスポーツ障害です。
すね(脛骨)の内くるぶしから10cmぐらいの上の場所に痛みがあり、指で押すと飛び上がるほど痛い事もあります。
初めはランニング時のみに痛みを感じますが、進行すると練習後でも痛みがあり、歩くのも痛くなってきたりするのが特徴です。
原因
・急激に練習量が増えた(走りすぎ)
・スピードトレーニングを行なった
・ふくらはぎのストレッチや下腿の筋力トレーニングを十分行わなかった
・ランニング時の足の動きに異常があって、下腿内側の筋肉に負担がかかりすぎた。(扁平足であることも原因である)
・ランニングシューズの衝撃吸収が悪い
・舗装路など硬い路面でのランニングが増えた
など…
思い当たる方は、わかばへご相談下さいね!