火曜日担当 まつもとです
この数日 天候が不安定で・・・
暑さも日々増して来ていますが・・・
皆さん 夜はゆっくり寝ていますか
睡眠時間が不足すると・・・
お肌や体に 不調があらわれます
睡眠時間が1日6時間以下になると・・・
免疫力の低下
病原菌に対しての抵抗力が減少
風邪を引きやすくなる
体内の水分量が減少し乾燥肌に
水分量が減ると血液循環が悪くなり
眼の下のクマの原因に
代謝が悪くなり 体重ガ増えてしまう原因に
高脂肪食品や炭水化物の物が欲しくなる
脳の活動も悪くなり 頭がボーっとしたり
記憶力が低下し 頭痛が起こりやすくなる事も
睡眠時間は一度に取れなくても大丈夫です
不足しがちな睡眠時間はお昼寝などで
補ってください
出来る事なら 短い時間でもいいので
日光をあびることで 体内時計がリセット出来ます
不規則な生活のリズムを修正したい時は
試してみてはいかがでしょうか
あと・・・
脳内にあるホルモンは寝ている間に整えられます
睡眠時間が不足すると ホルモンバランスが崩れ
感情をコントロールしにくくなります
うつなどの精神的な症状の原因にも
寝だめは出来ません
眠りにつかなくても 明かりを落としたお部屋で
心身共にリラックスモードに出来る空間にして
体を休めるだけでも 違います
これから暑さが厳しくなる季節です
夏バテにならないためにも
出来る限り 規則正しい生活に気をつけてください


この数日 天候が不安定で・・・

暑さも日々増して来ていますが・・・
皆さん 夜はゆっくり寝ていますか


お肌や体に 不調があらわれます
睡眠時間が1日6時間以下になると・・・

病原菌に対しての抵抗力が減少
風邪を引きやすくなる

水分量が減ると血液循環が悪くなり
眼の下のクマの原因に

高脂肪食品や炭水化物の物が欲しくなる

記憶力が低下し 頭痛が起こりやすくなる事も
睡眠時間は一度に取れなくても大丈夫です

不足しがちな睡眠時間はお昼寝などで
補ってください

出来る事なら 短い時間でもいいので

不規則な生活のリズムを修正したい時は
試してみてはいかがでしょうか

あと・・・
脳内にあるホルモンは寝ている間に整えられます
睡眠時間が不足すると ホルモンバランスが崩れ
感情をコントロールしにくくなります
うつなどの精神的な症状の原因にも

寝だめは出来ません

眠りにつかなくても 明かりを落としたお部屋で
心身共にリラックスモードに出来る空間にして
体を休めるだけでも 違います

これから暑さが厳しくなる季節です

夏バテにならないためにも
出来る限り 規則正しい生活に気をつけてください

