火曜日担当 まつもとです
昨日からの
雨も 上がり・・・
日中は気温が上がり 湿度もあり
体がついていけない・・・と
感じた1日でしたが・・・
皆さんは体調崩されていませんか
最近 体のダルさや頭痛・肩凝りなどの
症状を訴える方が多くなっていますが
そんな方に 日常生活動作をお聞きすると
クセで『首をポキッと鳴らす』と言う事を
言われる方がいらっしゃいますが・・・
確かに ポキッと鳴らした時は
すっきり気持ちいいかもしれませんが
その行為が 痛みや凝り・歪みの原因に・・・
首に限らず 関節を鳴らす事で 靭帯(じんたい)
がゆるんでしまい傷つけ 関節がずれてしまう事が
パソコン作業など画面を長時間凝視したり
うつむき体勢での長時間のスマホなど
首や肩に負担をかけてしまう環境が増えています
猫背姿勢で・・・体の歪みが・・・など
お悩みの原因が 日常されている『くせ
』かも
入浴後 体が温まり筋肉が柔らかくなった時に
首を回してあげたり 体を伸ばしてあげてください
息を止めず ゆっくりゆっくりと 無理のない範囲で
気持ちいいと感じる範囲で ストレッチをしてください
くれぐれも『ポキッ』と鳴らさないように


昨日からの

日中は気温が上がり 湿度もあり
体がついていけない・・・と
感じた1日でしたが・・・
皆さんは体調崩されていませんか

最近 体のダルさや頭痛・肩凝りなどの
症状を訴える方が多くなっていますが

そんな方に 日常生活動作をお聞きすると
クセで『首をポキッと鳴らす』と言う事を
言われる方がいらっしゃいますが・・・

確かに ポキッと鳴らした時は
すっきり気持ちいいかもしれませんが
その行為が 痛みや凝り・歪みの原因に・・・

首に限らず 関節を鳴らす事で 靭帯(じんたい)
がゆるんでしまい傷つけ 関節がずれてしまう事が

パソコン作業など画面を長時間凝視したり
うつむき体勢での長時間のスマホなど
首や肩に負担をかけてしまう環境が増えています
猫背姿勢で・・・体の歪みが・・・など
お悩みの原因が 日常されている『くせ


入浴後 体が温まり筋肉が柔らかくなった時に
首を回してあげたり 体を伸ばしてあげてください
息を止めず ゆっくりゆっくりと 無理のない範囲で
気持ちいいと感じる範囲で ストレッチをしてください

くれぐれも『ポキッ』と鳴らさないように

