火曜日担当 まつもとです雪

 この冬は 厳しい寒波が襲来し
 各地で大雪が観測されていますガーン

 こんな風に急に気温が下がると
 体調を崩される方も多いのでは・・・カゼ

 今日は 風邪予防にも効果のある

 『みかん』について・・・!!

 冬の定番の果物ですが・・・

 オレンジ柑橘類には免疫力を強くしたりストレスを和らげる
 ビタミンCが多く含まれています

 みかんのだいだい色の色素であるカロテノイドの一種である
 βクリプトキサンチンは 柑橘類の皮に多く含まれていて
 特に温州みかんに多く含まれていますオレンジ

 発がん物質や活性酸素などの有害物質が体内の健康な細胞を
 傷つけるのを防ぐ効果がありますニコニコ

 カロテノイドとは
 動植物の赤~黄色天然色素の総称で
 抗酸化力が強く美容にも効果が期待出来る成分で
 にんじんに多いβカロテンやトマトのリコピンなどの仲間です
 
 
 βクリプトキサンチンの含有量の多い温州みかん1個で
 1日に必要なβクリプトキサンチンが摂取出来ます!!

 βクリプトキサンチンは
 ヒアルロン酸合成酵素活性化を誘発し
 ヒアルロン酸の量を増やすことが解ってきました
 美肌の維持にも有効であると言えます
 あと・・・骨粗しょう症予防にも効果があるそうですニコニコ

 風邪予防だけでなく生活習慣予防の強い味方と言えますラブラブ!
 美肌にも効果が期待出来ますが
 くれぐれも 体に良いからと 
 食べ過ぎには 充分 注意してくださいあせる
 
 20141216233732.jpg