火曜日担当 まつもとです
11月に入り 暗くなる時間が早くなり
朝・晩の気温もかなり肌寒く感じ
朝 布団から出にくくなりませんか
朝が弱い 早起きが苦手・・・と言う方で
低血圧だから
貧血だから
・・・と
言うことをお聞きします
低血圧と貧血はふらふらしたり立ちくらみ
めまいと 症状は似ていますが
全く違う 病態です
低血圧は 心臓から押し出された血液が血管の壁を
押し出す力が弱くなっていることです
貧血は 血液が薄くなっている状態
体の中の酸素を運ぶヘモグロビンの量が
減少している状態のことです
貧血症状になると 細胞に供給される酸素が不足する
ので顔色や唇の色が悪くなったり 酸素不足を補う為
心臓や肺が余分に働き 少しの動作で息切れや動悸が
起こり 疲れやすくなります
立ちくらみや頭痛の症状を起こしやすくなります
女性で 月経過多の方は 毎月少しずつ貧血が進んで
いる状態なので 貧血なのに自覚症状を感じにくい方
もいらっしゃいます
あと・・・
胃潰瘍や腸のポリープや子宮筋腫などでも貧血になります
あと・・・
立ち上がった時に起こる 立ちくらみやめまい症状が
ある方は 起立性低血圧といい 長時間立ち続け重力に
従って血液が下肢に溜まり 脳にいく血液が少なくなり
脳が低酸素状態になることでおこります
食事後に眠くなる食事性低血圧も 食べた物を腸で消化し
ようと 急に腸へ血液が集まることにより起こります
このように症状がさまざまなので 自己診断せず
医療機関で きちんと血液検査を年に1度は受けて
ご自身のお体の状態を把握しましょう


11月に入り 暗くなる時間が早くなり
朝・晩の気温もかなり肌寒く感じ
朝 布団から出にくくなりませんか

朝が弱い 早起きが苦手・・・と言う方で
低血圧だから


言うことをお聞きします
低血圧と貧血はふらふらしたり立ちくらみ
めまいと 症状は似ていますが
全く違う 病態です

低血圧は 心臓から押し出された血液が血管の壁を
押し出す力が弱くなっていることです

貧血は 血液が薄くなっている状態
体の中の酸素を運ぶヘモグロビンの量が
減少している状態のことです

貧血症状になると 細胞に供給される酸素が不足する
ので顔色や唇の色が悪くなったり 酸素不足を補う為
心臓や肺が余分に働き 少しの動作で息切れや動悸が
起こり 疲れやすくなります
立ちくらみや頭痛の症状を起こしやすくなります

女性で 月経過多の方は 毎月少しずつ貧血が進んで
いる状態なので 貧血なのに自覚症状を感じにくい方
もいらっしゃいます
あと・・・
胃潰瘍や腸のポリープや子宮筋腫などでも貧血になります
あと・・・
立ち上がった時に起こる 立ちくらみやめまい症状が
ある方は 起立性低血圧といい 長時間立ち続け重力に
従って血液が下肢に溜まり 脳にいく血液が少なくなり
脳が低酸素状態になることでおこります

食事後に眠くなる食事性低血圧も 食べた物を腸で消化し
ようと 急に腸へ血液が集まることにより起こります

このように症状がさまざまなので 自己診断せず
医療機関で きちんと血液検査を年に1度は受けて
ご自身のお体の状態を把握しましょう

