こんにちは(^O^)
水曜担当の平田ですニコニコニコニコニコニコ

いくら寝ても眠い、、、

健康で元気な人から見ると
怠けていると思われるかもしれません汗


この様な症状を東洋医学では
嗜眠しみん
と言います
ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

このような方は

体に余分な水分が溜まり、、、
体の中の水はけが悪くなり

体が重だるいのが特徴です
!!!!!!!!

胃腸機能の低下が

体の機能を低下させていることが原因です叫び

朝も眠くて寝起きが悪く

食後の眠気が強くなりますひらめき電球ひらめき電球


晩ご飯を食べ過ぎたり

夜間に飲食すると

起床時に体がだるくて

眠たいのは消化器系である脾に

負担をかけてしまうためですショック!ショック!ショック!

眠くなった際には

百会ひゃくえ
というツボを指圧してくださいニコニコニコニコニコニコ
photo:01