顔色を見よう!パート3こんにちは!!!水曜担当の平田です先週に引き続き顔色についてお話しします黄色⇨脾臓皮膚の色が黄味みを帯びている人は胃腸の働きが落ちているか肝臓・胆のうの病気でもなります胃腸が弱いと栄養の消化吸収がうまく行かず貧血傾向になります貧血ぎみの人は栄養が十分血管に行き届かないので血管がもろくなります血液の赤い色のもとの赤血球が少なくなりこのため赤みが薄くなり黄色みがかって見えます太白たいはくこのツボを指圧してみましょうiPhoneからの投稿