今日から

お天気が続き 八重の桜を楽しみたいものです

暖かい陽気になると 日差しが気になる時期に
紫外線は


5月・6月頃から強くなります。
紫外線は

体内に活性酸素を発生させ皮膚の免疫力を低下させ

しみ・しわ・たるみや皮膚がんの原因になったり
毛母細胞も例外でなく衰え 抜け毛・薄毛の原因や
白内障などの目の病気に かかったりする事も。。。

以前は 赤ちゃんに『日光浴を

『外気浴』をさせてください・・・と改定されました

食事でビタミンDが取れるからです

紫外線対策として


日焼け止めは
UV-Aに効果のある PAの高いものを
UV-Bに効果のある SPF(+)の多いものを
紫外線を浴びたお肌の為に ビタミンCとEを
ビタミンCは壊れたコラーゲンを修復

ビタミンEは毛細血管を強化します

美白をと言う方は 1年中通して紫外線対策を
心がけてください

火曜日担当 まつもとでした

