皆さん、お正月は、どのように過ごされましたか?
わたしは、年末年始と、食べてばっかりでした。
おなかが張って、胃もたれしています。
で、1月7日は、七草がゆを朝に食べるという行事があります。
セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ
(地方によっては、食材が異なる場合があります。)
の七種類の野菜を刻んで入れたかゆを七種がゆといい、邪気を払い万病を除く占いとして食
べます。
また、疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もあります。
疲れた胃 には、あっさりとした物をてべて、胃の負担を軽くして、
調子を整えましょう。
田中でした