外用非常BOX | わかば国語・作文教室

先日、消防士さん

防災用品の紹介をしている

動画を見ていたら

 

「ガラスなどでごちゃごちゃになった家の中から

非常用BOXを探すまでがけっこう大変なので、

外などにおいてサッと取り出せるミニBOXも大事です」

 

とお話されていたので、

さっそく外用BOXを準備しました。

と言っても、食料品などを出しっぱなしにしておくわけにいかないので、

車のトランクにでも積んでおこうかなぁと思います。

忘れっぽいので、日付を書いて…と。

 

この箱、無印良品で買ったのですが、

取っ手がしっかりしていて

持ちやすいので気に入りましたおねがい

 

とりあえず1日分の水と食料、

ごみ袋、常備薬、タオル、

ラップ、ティッシュ

ミニ懐中電灯くらい。

 

ほんとうは、

その消防士さん一押しの非常食

「無印良品のチョコようかん」

を入れたかったのですが、

最寄のお店ではあいにく売り切れでえーん

かわりにフルーツゼリーを

いくつかいれましたスター

 

 

賞味期限が半年くらいのものが多かったので、

メモした日付が近づいたら

入れ替えて食べようと思います。

 

個人的に気にいっているのは

無印の八宝菜(中華丼の具)。

辛くないのでこどもたちも食べやすいです。

 

 

他の非常食メーカーの中華丼も

いろいろ試しましたけど、

我が家はこれが一番口に合ったかなよだれ

 

おススメのローリングストック

メニューがあったら、

ぜひ教えてくださいラブラブ