平日ということもあって
空いている機内でゆったり過ごせることになりました。
午前11時の便で出国しました。
各自マンガを読んだりオフラインのゲームをしたり。
そうこうするうちに機内食の時間になりました。
最初は飲み物とスナックです。
このCRUNCHY CORN、
カリッと揚げられた丸ごとコーンに
うまい棒コンポタ味をちょっとスパイシーにしたみたいな粉がかかっていておいしかったです。
こどもたちも気にいっていたので後日街中で似たものを探しましたが、見つからず…残念。
昼食はカレーです。
ベジとノンベジから選べます。
私はノンベジを選択。
オクラと芋のカレーと
チキンのカレーがかかったご飯でした。
これが辛いの!
ラタトゥイユのようなお野菜と交互に食べて完食。
チョコのカップケーキはオンレジソースがかかっていておいしかった。
これはベジの人も同じメニューだったので、卵を使っていないんでしょうね。
でもふかふか。
ベジの料理技術ってすごいわ。
こどもたちは事前に旦那ちゃんがネットからキッズ用の別メニューに差し替えていて
ハンバーガーセットでした。
野菜は冷凍だったようで
二人とも「ぷにぷにで苦手」と…
でもバーガーとデザートは完食です。
でも!!
帰国時のフライトで出てきたトマトパスタは
子供用でも容赦なく辛かった!
ファミレスのアラビアータペンネを想像していただければ
だいたい合っているかと。
エアインディア、油断ならないっす
夕食は軽くサンドウィッチとパンナコッタ。
乗り換えをがんばらないとなので、
ミルクティーでカフェインチャージしました。
これは全員共通なのでオールベジ。
ベジタリアン対応のメニューがあるで、
ベジ派の方には安心して使える飛行機ですね。
チーズやデザートもおいしくて、
ベジでも全然物足りなくはなかったです
事前に聞いていたとおり、
座席に備え付けの画面は3席に1席は作動せず、
映画も音楽も全てヒンディーと英語で、
ゲームはなぜかnot available(使用不可)だったので
ちょっと重くても暇つぶしを持参して正解でした。
マンガを読みふけるおさつと
好きな動画を見まくるかぼた。
なんとか時間をつぶしてぐずらず乗り越えました。
が、このあとちょっとしたアクシデントが…