変化って楽しい | わかば国語・作文教室

バタフライピーのハーブティーです。

綺麗な色照れキラキラ

なんとなく

魔女になった気分笑

 

レモングラス風味なのですが

色の変化を見たくて

レモン汁をぽたぽた。

きれいラブラブお願い

 

 

変化ってすてきです。

 

そうそう。

過去3年間、並木中等で国語の授業をさせていただいてきて、

ずっと中学1年生の「少年の日の思い出」を題材にしていたのですが、

今年はちょっと冒険しまして

中学2年生の「走れメロス」を題材にすることにしました。

 

「走れメロス」っていうか、

「耐えろセリヌンティウス」じゃないか?

に始まり、現代人からすると

つっこみどころが渋滞してしまって

中学生は誰に共感すればいいのよ笑い泣き

ってなる、あのメロスで笑

 

ふへへへ。

どんな演劇的授業にしようか

担当の先生と打ち合わせしてきましたが…

遊び心で出した意見が採用されて

ぶっとんだ授業になりそうです笑い

さて、どうなるか。

楽しみですなぁチュー

 

 

変化って楽しいねキラキラ

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

アート国語クラス

2024年度生予約受付中

 

2023年12月~体験予約受付

2024年1月~体験授業実施

2024年3月~入会ご案内

 

学年もカラーもちがう子たちが

一緒に学ぶアート国語クラス。

インターンに来た並木中等生たちが口をそろえて

「こんな塾で学びたかった」と言ってくれた

学校とも塾とも違う学びの空間を

ぜひご体験ください。

 

【詳細はHPをご確認ください】

https://wakabasakubun.wixsite.com/tsukubajuku/untitled-c243i

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー