こんにちは。
わかば国語・作文教室のわかばです
突然ですが、一句。
連絡帳
息子も読めない
宇宙文字
「宇宙」という言葉に、
果ての見えない絶望感と
一筋のロマンを込めました
そんな川柳を引き出してくれる
小2男子かぼたの、
本日の連絡帳です。
(も)三魚じょうぎ
(も)は通称「まるも」で
持ち物なのですが……
とりあえず、
直線が引けそうな
太刀魚を3匹
ランドセルにさしておけば
いいですか?
文字に対する記憶が
ざっくりしていて
本当にびっくりです

でもたくさん本を読むので
漢字を読むのは読めるんですよ。
最近気に入っているのは
「発明対決」と「実験対決」
そして「どっちが強いX」
対決が好きだな~

かぼたタイプの子は
漢字の先取り学習しても
どうせ忘れてしまって
親子どもどもストレスなので(笑)
学校の速度に合わせて
こまめに復習をかけながら
ムリなく進めようと思います。
何でも先取りすればいいってもんではないと思うのでね。
インプットにはまっている時期なら、
とことんこのシリーズの本を読ませてやろうと思います。