台風一過。
みなさま無事でお過ごしですか?
夜は足下が冷えてきて、
一気に秋がきた気がします。
秋を感じる食べ物は
たくさんありますが、
我が家はこれも大好きです
生すじこのしょうゆ漬け
(こつぶのいくらね)
いつも北海道出身の母が
作ってくれるのをもらっていたのですが
今年は自分で作ってみました。
クックパッド先生に聞きながら、
かぼたといっしょに
ぬるま湯のなかで
スジ(うす皮?)を取り除いていきます。
力加減が難しくて、
あれ つぶれた
あっちぎれた
すじどこいった?
と、二人で
わちゃわちゃしましたが、
なんとか完成
食べるのは一瞬ですが、
鮭をつかまえて
ここまで運んで
さばいて
ほぐして……
手間かかってるな~
と、かぼたが感じてくれたら
いいなと思います
ついでに、鮭の産地の気候、
食料輸入についてなど、
説明文で出そうな背景知識も
BGMとして聞いておいて
もらいましょう~
一年男子。
食べるのに夢中で
どうせ聞いてないけどねっ