書籍のPOP作り | わかば国語・作文教室

こんにちは!

わかば国語・作文教室のわかばですカエル

 

アート国語クラスでは

POP作りをしました✨

 

本屋さんに行くと

オススメの本のところに

手描きのPOPがたっている

ことがありますよね🌼

 

読みたくなるように

視覚と言葉で本の魅力を

訴えるPOPは、

要約力だけでなく

プレゼン力をみがくにも

いい教材だと思います指差し

 

本年度の

アート国語クラスでは

聴解(ききとり&読解)にも

力を入れているのですか、

そこで扱った

『注文の多い料理店』

で書いてくれた子が多いです猫あたま猫あたま黒猫あたま

 

 
楽しんでくれたかな照れ
 
今年は、
角川文庫のPOPコンクール
応募するので、
角川から出版されている
作品限定での受付です。
 
角川にはこども向けのレーベルの
角川つばさ文庫もあるので、
読んだことがある人も
多いのでは?と思います。
文章は、誰かに見せることを
意識して書くことが
とても大切です。
賞をとることを目指さなくても、
誰かに見てもらうために
自分の作品を工夫する
という経験は、文章力を
上げてくれるはずです。
 
絵が好きな子や興味のある子は
ぜひ挑戦してみてください流れ星