七夕 | わかば国語・作文教室

こんにちは。

わかば国語・作文教室のわかばですクローバー

 

7月7日。七夕ですが、

今日はあいにくの曇り空ですね。

つくばは夕方から

晴れてくる予報ですから

織姫と彦星は会えるかな?にっこり

 

アート国語クラスでは

メインの課題の合間に

さまざまな『カルタ』をします。


 

王道なのは市販品の

「ことわざ」

「四字熟語」

「都道府県」

です。

 

マニアックなのは

市販品がない

(または好みに合わない)ので

自作しています。

「接続詞カード」

「対義語カード」

「気持ち言葉カード」

「地図記号カード」

など。

 

国語の基礎ができている

子たちには、

「歴史人物カード」

「星座カード」

などを使うこともあります。

 

 

うちで使っているのはこれ。

並木中等や茗溪の受験であれば

そんなにたくさんの星座を

覚える必要はないので
(江戸取なら覚えてね)、

このなかでも大事な

15枚くらいにしぼって

遊んでいます。

15枚なら、早い子なら1回の授業で

覚えてしまいます照れ

 

星座カードで覚えたら

実際に夜空を見上げて

探してみましょうねキラキラ

 

2022年は7月29日が新月で

みずがめ座δ流星群や

やぎ座流星群が

極大を迎えるそうです。

 

お天気と時間が合えば、

観測に行きたいなぁ~ヒヨコ

(この時期は虫刺されがいやなので、

車通りがほぼないたんぼ道に車を停めて、

フロントガラスからぼけーっと見上げるのが

我が家流ですニコニコ

 

 

 

教室で使っているのはこれ↓