味噌作り | わかば国語・作文教室

こんばんは。

わかば国語・作文教室のわかばですクローバー

 

今日は、金曜NORAクラスの

生徒さんたちと一緒に、

味噌づくりをしましたニコニコ


ここ数年は毎年仕込んでいます。

今年もそろそろやろうかと思って、

昨日の朝から豆にお水を吸わせていたら

 

 

あら星今日って祝日じゃない。

NORAの生徒さん、

一緒にできるかなニコニコ飛び出すハート

 

 

と、今朝きゅうにおもいたって笑

急な連絡だったのに

授業時間より早く集まってくれて、

みんなで作りましたキラキラ

 

 

手洗い&消毒&マスクして、
一人一人のボールに分けて

まぜまぜ、こねこね。

 

『塩切り』

まずは麹と塩をまぜます。

 

圧力なべで

やわらかくゆでた

青大豆をつぶします。

「秘伝」という青大豆が、

ただ茹でて食べてもおいしくて

お気に入りですルンルンデレデレ

袋は2重にねチョキ

 

塩切りした麹と豆をまぜて

丸めてタッパーに入れたら

完成で~す流れ星

 

 

味噌づくりというと大変そうですが

圧力なべさえあれば

作業時間は案外短いので、

残った時間はみんな思い思いに

遊んでいました笑い

 

お絵かきしたり~

ドンジャラしたり~

 

で。

 

そのあと2コマ

しっかりお勉強グラサンキラキラ

 

みんなよくがんばりましたラブラブ