恋がはじけるスイーツ?! | わかば国語・作文教室

こんばんは。

わかば国語・作文教室のわかばですクローバー

 

 

今月のアートクラスは

「描写」をテーマに進めています。

 

2回目の今日は

「五感」を使って描写することを

練習しましたルンルン

 

せっかくだから

実際に使いながら練習しないとね照れ

 

ということで、

よーく手を消毒してから

課題の「おやつ」を渡して

いろいろ描写してもらいましたよ桜

 

生徒さんたちの感想を読んで、

どんなおやつだか想像してみてくださいウインク

 

視覚

「チーズみたい」「生クリームみたいな色」

「光を当てるとキラキラする」

「つぶつぶが見える」

 

触覚

「さわっただけですこしとける」

「つやつやでおいしそう」

 

嗅覚

「甘いにおい」

 

味覚(口の中の触覚も含む)

「甘い」「おいしい」

「え?!パチパチする!?」

「舌の上ではじけてる」

「のどまでパチパチくる」

 

聴覚

「かむとおせんべいみたいに

 ぱりんっていう」

「口のなかでパチパチ音がする」

「ずっとかんでるとカリカリ聞こえる」

 

 

なんだかわかりました?おねがい

 

 

 

 

 

今日使ったのは、

これでした。

 

 

白い恋人で有名な

石屋製菓さんの

キャンディチョコレートポッピング

(ヨーグルト風味)

 

北海道のお土産にいただいたのですが

数量限定&期間限定品だったようで

今はもう購入できないようですえーん

ざんねんすぎる~

 

面白いお菓子なので

ここぞというときに食べようと思って

とっておいたのです。

生徒さんたちもおおはしゃぎで

楽しんで感想を書いてくれたので

嬉しかったです流れ星ニコニコ

 

そして、本当の商品名を見せずに

生徒さんたちに商品名を考えてもらったら

「パチパチ恋がはじけるホワイトチョコ」

と名前をつけてくれた子がいましたぶちゅー

 

かわいい~ハート

 

 

さいごに、作ったメモをもとに

ラジオの商品紹介CM風に

発表をしてもらいましたキラキラ

「おいしい」以外の言葉も

たくさん使って、

みんなよくがんばりましたOK

 

 

 

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

 

 

つくばカピオにて小学生向けの

グループ授業を2クラス実施中。

 

【論理国語クラス】

水曜16:30-18:30

アクティブラーニングの手法を多用して論理的に書くことと話すことを学び、読解力と記述力の向上を目指します。

 

【アート国語クラス】

金曜16:30-18:30

アート感覚で国語を楽しみながら各種コンクールに挑戦し、語彙力と表現力をつけることを目指すクラスです。

 

コロナ収束までは少人数での開催となります。

入会は先着順です。

詳しくはHPをご覧くださいキラキラ

 

 

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ