前歯が欠けた…… | わかば国語・作文教室

こんにちは。

わかば国語・作文教室のわかばですクローバー

 

先週末、歯を磨いていたら

いくら前歯を磨いても

ざらざら感がとれないんですよねDASH!

 

なにかはさまったのかな?

と思って鏡で見てみたら……

 

下の前歯の角が

欠けてたんですよっ滝汗

 

びっくりというかショックというかあせる

 

いつ欠けたのかもわからなくてえーん

 

実は、

二十歳ころから気になっていた

右下の親知らず

歯医者さんでは

 

「歯根が神経をまたいでいるかも。

 大学病院に行ってください。」

 

って言われて、ひるんで放置していたんですよ汗

 

でもここ数年、偏頭痛はでるし

下の前歯が後の歯に押されるせいで

縦にヒビがはいっている気がして

一昨年あたり思い切って抜いたんです。

(歯医者さん3人がかりで1時間、

あごがはずれるかと思うほどがんばって

抜いてもらいましたアセアセ

 

これで安心

だと思っていたのに笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

うわ~ん、もっと早く抜いておけば

よかったのかなぁ。

 

いそいそと歯医者さんを予約して、

昨日治療してもらってきました。

 

結論から言うと

 

きれいに治りました!

しかも保険適用!!

3800円くらいでしたDASH!

 

日本の医療技術ラブラブありがとう!!
 

セラミックとかって言われたら

10万近くかかるからビビっていましたが

保険適用になって安心しました。

 

しかも、よ~~~~く見ないと

どこを継いだかわからないくらい、

きれいに治りましたおねがい乙女のトキメキ

先生じょうず~音符

 

 

帰り際に、

私「親知らずに押されてたせいですかね。」

と、つぶやいたら

私と同世代(小学生のお子さん持ち)のママ先生が、

 

「加齢ですねニコニコ

 

バッサリ

ゲローゲローゲロー

 

あまりの切れ味に、

 

「そっか~嫌な響きですけど

それじゃぁしょうがないですね、あはは爆  笑

 

「そうなんですよ!ははは。

 カルシウムとってよく歯磨きしてください!」

 

って妙な盛り上がり方をしてしまいましたチュー

 

そして、

 

「あ、右上の奥歯も、

すこし欠けてますから、

来週また来てくださいウインク

 

と笑顔で言い渡されましたーーー笑い泣きガーベラガーベラ

 

ぐわぁっ!!

 

カルシウムとるぞ!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き