かぼた、習い事増やしたいってよ | わかば国語・作文教室

つくば市のプロ家庭教師、
わかば国語・作文教室のわかばですクローバー

タイトル通りです。
かぼた(年少)は今、水泳だけ習っているのですが、
もうすぐ4歳になるのをきっかけに
習い事を増やしたいそうです
あせる

何をやりたいのか聞くと……

体操
絵画
サッカー
英語
ピアノ


だそうで
ガーン多いなっアセアセ



コラコラ
我が家のルールでは、
習い事はひとり3つまでだぞ
デレデレ
じゃないと送迎時間もお月謝代も首が回らな……


実は、かぼたの習い事は水泳一つなのに、
私この半年で3回もド忘れで
すっぽかしてるんですよね~
笑い泣き


自分の仕事のスケジュールに
穴をあけないように。

自分が仕事のときはちびたち
どこで何をしていて何時に送迎が必要か。

おさつの習い事いろいろが
ダブルブッキングしないように
祝日の分を振り替えして。

おさつの宿題チェック

二人の持ち物チェック
買い出し。

ゴミ出し。
病院。
学校のボランティア。
幼稚園行事。
学校行事。





これ以上予定を増やしたら
おさつかかぼたをどこかに

置き忘れてくる気がする~~宇宙人くん
世のワーママさんたち、どうしてるの~?


う~~~む
えーんえーんえーん

おさつも2つ目の習い事を始めたのは
年中になってからなので、
かぼたにも来年まで待ってもらおうかな。

でも本人の「やりたい!」の気持ちが
盛り上がっているうちに
何かやらせてあげたい気持ちもあります。

こういうのを



ジレンマ/葛藤(かっとう)


っていうんだゾ!
受験生のみんなっよく出る単語だから
覚えておいてね
ちゅー




うわ~ん。悩むわぁ滝汗

 

 

フォローしてね!

  人気ブログランキングへ