こんにちは。
つくば市のプロ家庭教師、
わかば国語・作文教室のくわだゆきこです
嫌な季節がやってきました。
確定申告です
うううぅぅ、数字って苦手
いや、違うな
難関中の算数の過去問とか解くのは
楽しいんですよ、クイズみたいで
数字が苦手、というか……
お金の管理が苦手
家計簿もちゃんとつけられたことがないのに
会計をしないといけないという苦痛
人って本当に向き不向きがありますね
作文の添削をしているとあっという間に一時間たつのに、
帳簿の打ち込みをしていてすごく疲れたな~
と思っても30分も経っていなかった……
うえぇぇん
読みたい参考書も
作りたい教材もあるのに
国語が苦手な子が宿題やるときって、
きっとこんな気分なんだろうな
うん、わかるよ、わかる
もう椅子から立ち上がりたくて
ふだんやらない掃除とかはじめたくなるのよね
こんなとき私は、
「自分でにんじんぶら下げる作戦」
で乗り切ります!
今日決めたのは、
「収支表を書き終わったら
好きなおやつを食べてよし(夜中だけど)」
でした
『ちゃんとやったら成績が上がる』
という少し遠い目標ではがんばれないというときは、
『このページが終わったら友達にLINEしてよし』
『ここまで覚えたらチョコ1粒食べてよし』
『連続〇〇問正解したら寝てよし』
といった、
『その日のうちに終わる行動目標』
+『小さなご褒美』
を設定して少しずつ進めていきましょ~。
この目標ね、
自分で設定するのがおすすめです
旦那ちゃんに「ここまで終わったら寝ていいよ」とか言われても
「は?私が寝たいときに寝るし、ほっといて」
と内心思ってしまって結局やらないでしょう?
うふふ
さて。
今日の目標は無事に達成したので、
おやつタイムにしま~す♪