連休明けの渓 | 若葉親方のブログ

5月10日

連休明けの京の渓流を攻めて

きた💦



連休明けと言うこともあり
釣り荒れは想定済☺️

ならば本流入ってデカイ一発を
狙うべし✊

そんなつもりで本流と支流の
出合い付近だけ叩く
[摘まみ食い釣行]を実行した✌️


本流やって、、ちょい支流
本流やって、、ちょい支流

そんな支流出合い5河川を
攻めたが大きいのは出なか
った😔
まぁ~それも想定済なのだ。






こんなのが何とか釣れて
ツ抜けは完了したのだが、、

本当は2ヶ所攻めて仲間と合流
して気になっていた支流を調査
する予定だった。


そんな予定は仲間からの
連絡で立ち消えた。

何やら、、
ポイントに到着して
ルアーを投げたら
直ぐ、その先に巨熊🐻が👀
その距離10メートル以内
熊に威嚇され怯んで
即退散、、🏃
後に動画を見せてもらったが
確かに大きな熊で驚いた。


そんなわけで
調査は延期


熊に🐻にビビった若葉
平和な里川をボチボチやる
事に。


結局、夕方まで里川を歩き
疲れはて終了した。

釣り仲間[渓流ルアー釣行記カワセミ氏]のルアーをラストに使わせて頂きました。
予想通り良く出来た見事な
ルアーだ。
ルアー重視の動きが冴え
自分のアクションを考え
なくてよいルアーだ。
今回の釣行は色々とルアーを
使って何が本当に自分に
合ってるのか? 
自分の作ったロッドとの相性
等々 餌師から変身して
ようやく自分のルアー釣りが
見えてきたような釣行だった。

まだまだ修行中の身だ✨
さらに深く精進したい。。

      おわり。