ウホ | 茶の間でジオラマ

茶の間でジオラマ

もーご飯だから早く片付けなさい!とか言われながら小学生みたいなプラモライフだったりなかったり

多分、今度こそイタチの最期っペ。

地球の悪足掻きな冬の嵐が、このお時間になってようやっと落ち着いて来ました。

またお家の一部がどっか飛んでっちったハハ(笑)。

誰かの多大なゴメーワクになってませんように。

それはとりもなおさず、日々の何気無いアクションのひとつひとつにも相通づる

そんな事より今宵の本格模型アドベンチャー的活動ー、

スペシャルパーツとして入ってる、ブローバイガスを逃がすためのオイルキャッチタンクにちょっとイタズラ。

ロゴは、この手のニセコカ・コーラにありがちな

「コけ・コーラ」

でしゅ(笑)。

フロントフォーク周りは不要パーツとして入ってるホンダ純正のを使います。

インストにはチョロッとも触れられていませんので、組み立ては、

多分こんなん、

て手探りなままに(笑)。

実車リサーチするまでも無く、理詰めで行けばね。

《今日のレトロフューチャー》

ちょっと前には更に半額になってたらしいんですけど

お構い無しにダース買い(笑)。

一個で2000時間以上は持つラシーンで、

12個だから

えとえと…、

けっこう持ちます。