マクドナルドが好きすぎて… | スシタロウと私。

スシタロウと私。

2021年11月、36歳で第一子を出産。
息子スシタロウとのことを、ゆるく綴っていきます。

今日7月20日は、

日本にマクドナルドが上陸して

ちょうど50年の日だそうですね。

 

 

私もマクドナルドは大好きで

一昨日も夫と行きました。

 

 

夫に、妊婦でもマック食べて大丈夫なのか?と聞かれました。

 

 

私「ダメなことはないけど、食べ過ぎは良くないよね。妊娠してからは減らしてるよ」

 

 

夫「でもさ、今って赤ちゃんはわかばから栄養もらってるんでしょ?」

 

 

私「うん。ダイレクトに。だから赤ちゃんもすでにマック食べてることになるかもね」

 

 

夫「嫌なんだけど真顔

 

 

そんな話から、マクドナルドの思い出話になりました。

 

 

夫は、ずっと親に禁止されていて

初めて食べたのは中学生の頃だったそうです。

 

 

私はというと…

2〜3歳の頃には食べていたとか。

 

 

3歳年下の妹が生まれた時、

母親が入院している病院の近くに

マクドナルドがあって、

お見舞いに来てくれた祖母を連れて

お昼に買いに行ったそうです。

 

 

私と祖母の2人で。

私が祖母の手を引いて。笑

 

 

祖母は当時60代くらいかなぁ。

マクドナルドなんて行ったこともなく

何も分からないのに、私に言われるがままに入店。

 

 

しかし、そんな祖母の不安をよそに

私は自分で2人分の商品を選び、

いっちょまえに注文を済ませたそう。

祖母はお金を払っただけ真顔

 

 

祖母はびっくりして

その様子を母親に話したそうです。

 

 

もちろん、私は覚えていませんが、

この話は何度も聞かされましたえー

 

 

 

 

 

幼稚園か小学校低学年くらいの頃には

マクドナルドに行きたすぎて

車の中でわめき散らし

車から降ろされたこともあります。

 

 

これは記憶にあります。笑

 

 

当時の自宅近くのマクドナルドは

滑り台などちょっとした遊具がある

子供にはたまらない大きめの店舗でした。

 

 

食べることも好きだけど、

そこの遊具で遊ぶことも大好きで

マクドナルドの近くを車で通るたびに

「マックに行きたい!」と要求していました。

 

 

親も、私が行きたがるたびに連れていく訳もなく

「今日はダメ!」

「この前行ったでしょ!」

とかなんとか拒否するのですが

 

 

ある日、どーーーーーしても行きたい私は

車の中で大声で泣き、暴れました。

 

 

そしてマクドナルド通過車

 

 

寄ってくれなかったことに怒り、

戻って!とさらに泣け叫ぶ私を

赤信号で車が止まった瞬間、

父親が外に引きずり出し、ドアロック。

 

 

すぐに解錠して乗せてくれましたが

私のわがままっぷりに

父親も相当怒っていました。

 

 

車から降ろすなんて

今なら虐待と通報されかねない話ですが

まぁ、昔ですから。。。

 

 

そんな私も大人になり、

自分のお金で、好きな時に、好きなだけ

大好きなマクドナルドが食べられるようになりました。

 

 

社会人1年目には

週3日は夜マック+週末朝マック

なんて時期も…

 

 

さすがに食べ過ぎだと思い

すぐやめましたが、、、

その頃から太り始めた気がします。

 

 

夫は私の話に引いていましたチーン

 

 

でも無性に食べたくなりますよね〜マック。

 

 

次はいつ行けるかな〜