17w2d 堕落した妊婦生活 | スシタロウと私。

スシタロウと私。

2021年11月、36歳で第一子を出産。
息子スシタロウとのことを、ゆるく綴っていきます。

安定期とやらに入り一週間以上。

日に日に体調は落ち着いてきましたが、

まだ「元気!」とは言えない感じで…

 

 

ピーク時期ほどではないものの

気持ち悪さはやや残り、

ただのムカムカから

胃酸が上がってきているようなムカムカになり、

苦しくて呼吸が浅いような日も。

 

 

調べると、妊娠中には良くある症状らしく、心配はいらないとのことニコ

 

 

これはつわりが始まってからずっとですが、

私の場合、夕方から徐々に体調が悪くなり、

寝る前がピークだったりします。

今も変わらず。

夕方からムカムカし始めます。

 

 

それでも稼働できる時間はだいぶ増えました。

 

 

 

 

 

 

つわりが始まった頃から、

とにかくムカムカとお腹の痛みに意識がいって、何もやる気が起きないもやもや

 

 

妊娠がわかる前に買っておいた本が数冊あるけど、

 

 

あー気持ち悪い…

お腹痛いなー…

赤ちゃん大丈夫なのかなぁ…

また流産したらどうしよう…

 

 

↑毎日この繰り返しガーン

なので頭を使うことができず

本も開かないまま…

 

 

お腹の痛みが気になって動けないので、

昼間はほぼソファーに座ってるか、横になっているか。

 

 

動けないし、動きたくない。

何もできないし、何もしたくない。

 

 

そんな感じ。

 

 

 

つわりが落ち着いてきた今、

そろそろ本も読めそうですが、、、

 

 

つわり中に見つけてハマりまくっているスマホゲームから離れられず、、、

 

 

ずぅーーーーーーっとやってる滝汗

 

 

コレ↓

 

 

 

合間に最低限の家事だけこなし、

あとはずぅーーーーーっとゲーム…

 

 

ゲーム内ではひっきりなしに何かを生産していても、

現実世界では非生産的な毎日を送っており

そろそろヤベェなと思い始めています。。。

 

 

うん、ヤベェ。

本当にヤベェ。

 

 

つわり中ならともかく、

そろそろ「つわり辛くて…」の言い訳は

自分自身にも苦しくなってきましたチーン

 

 

せめて散歩するとかさ。

 

 

そっちの方がよっぽどためになるよね。

 

 

明日こそ!って毎日思うし、

何なら出かけるためにメイク道具目の前に置くのに

その箱開けずに、スマホ開くっていうね。

 

 

そして夕方になり、

夜になり、

出かけるのやめるのよ。

 

 

おわってる。

毎日おわってる。笑

 

 

つわりが落ち着いたらやろうと思ってたこと、たくさんあるのになぁチーン