友達の子供の名前の由来に興味なんかない | スシタロウと私。

スシタロウと私。

2021年11月、36歳で第一子を出産。
息子スシタロウとのことを、ゆるく綴っていきます。

先日、男4人、女1人(私)で集まったときの話。

 

 

大学で同じゼミだったメンバーで。

とはいっても2回目で、定例化されそうな…されなさそうな…会。

 

 

流産からの体回復と、風疹の予防接種による避妊期間中のため、

3月まではここぞとばかりに飲み会いってます。

(言うほどないけど…)

 

 

今回も、飲めるだけ飲むぞ!

と意気込み、楽しみにしてました。

 

 

終わってみて、素直な感想は、

「別に、楽しくはなかったなぁ…」って感じで。

 

 

誰も悪くないんだけど。

家を建てたいと計画中の男Aが、すでに注文住宅を建設中の男Bに相談している横で、

 

 

建売住宅を買った男Cと、マンションを買った男Dは、

株やら何やらの投資について話していて、

 

 

家を建てることも買うことも予定がなく、

株とか投資についても興味がない私は飲み食いするしかなく。

 

 

そのうち、春に子供が生まれる予定の男Cが、子供の名前をどうやって決めたのかと相談し始め、

 

 

既に子供がいる男A、B、Dが回答する。

 

 

皆がどうやって決めたかなんて、

これまた全く興味がないので、

 

 

またまた飲み食いするしかなく。

 

 

3時間の会は、7割近く興味のない会話で終わりました。

 

 

 

 

 

私が流産したこともみんな知らないし、

別に話したって良かったんだけど、

 

 

きっと流産のことを話しても話さなくても、

アイツらは遠慮せず子供の話をしたと思う。

 

 

私もそれで構わないし、

気にしてないから、変な気遣わないでほしいし、

 

 

いいんだけどさ。

別に、全然、全くいいんだけど、

 

 

ひとの子供の話に興味ないなー自分。

って改めて気付いて。

 

 

どんな漢字だとか、

音(読み)を気にして~とか、

画数を重視して~とか、

どーーーーーーでもよくて。

 

 

不愉快とかじゃなく、

どーーーーーーでもよくて。

 

 

自分に子供がいれば、興味も湧くのだろうか。。。

 

 

「子供の名前が全く思い浮かばなくて」という男Cに対しても、

「へー」くらいしか思わんし、

 

 

「俺は候補が二つあって、●●と〇〇で、最終的には顔見て決めた」という男Bに対しても、

「へー」くらいしか思わんくて。

 

 

 

 

 

 

女友達が出産した時も、一応名前の由来聞くけど、

そういうのって画数とか、親の気持ちがほとんどだから、

大した面白い話もなく。

 

 

「そうなんだ~♪」って聞いてはいるけど、

内心「ふぅ~ん」くらいしか思えんくて。

 

 

でも、「光宙」でピカチュウって付けた人とか、

 

 

「黄熊」でブウって付けた人には、

 

 

何で??????

って超聞きたいけどね。

 

 

 

そんなゴリゴリのキラキラネーム付けた友達いないし。

 

 

 

 

 

何か、家建てたいとか、投資したいとか、子供の名前とか、

男ばっかだったから、余計に現実的な話が多かったのかなぁ。

 

 

 

10年前には話さなかったよなーって話題が増えてきて、

大人になったなって思います。