昨日、末っ子と7番目を連れて

公園に行きました(* 'ᵕ' )☆


キャッキャウフフ\\\ꐕ ꐕ ꐕ////

と 遊ぶ子供達(笑)


ママ友と息子さんも一緒♡


そこに


障害…もってるなぁ(>< 💧‬゜という

小さな男の子と

そのお姉ちゃんだろうな。という女の子も

遊びに来てました。


ふとみると

足が異様に細く、この寒い中

生足。

肉も付いてないような ほっそい足。


男の子のほうはぷっくりしてて可愛い((o(。・ω・。)o))


自分がいた環境からでしょうか。


あ……これは…


やっばい家庭環境かも( ̄▽ ̄;)


と感じました。


割腹の良いお母さんと

スポーツブランドの靴を履いた

ジャージ姿のお父さん登場。


あ。。



完全に…だ。


数年前の私なんですよね。


多分、こう周りから見られてたんだろうな。


そう感じました。


それよりも何よりも

勘と経験で

モノを言うのはダメだ。


もしかしたら違うかも知れない。

違って欲しい。


でも何も出来ない。


結局、スルーして終わり。


話しかけても

警戒の固まりだろうし

何よりも

公共施設の入った大きな公園。

遠くからも来るから

近所さんではないだろうな。


何とも言えない

ヤキモキした気持ちになりました。


自分の不甲斐なさに

嫌気。

話しかければ……良かったかな。



何とも言えませんでした。。。