つい先日までは  夜勤に就くと

 

AM04:30に起床して  早朝からの業務開始の

 

習慣がついているので  AM04:30になると

 

体内時計で  自然に目覚めていたのが

 

最近ではAM03:30に  目覚める事が多く

 

なってきましたね。😅😴🤔

 

 

因みに 今年の誕生日で68歳なので

 

これも ひとつの体内時計の老齢化による

 

ものらしい  ですね。 😅😁

 

 

 

 

ナショナル ジオグラフィック
日本版サイト

第52回 ナゼ、人は年をとると
必要以上に早寝早起きになるのか
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964/060800043/




くすりと健康の情報局

加齢に伴い睡眠時間は自然に
短めになっていく(睡眠コラム3)
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/health/selfcare/goodsleep-02/column03.html

 

 

 

 

しかしながら 夜勤に就いていると

 

仮眠は24時からなので 寝不足気味に

 

なりがちで  休日だけでも21時に

 

寝る習慣を  つけていくかな❓

 

そんな感じの今日、このごろですね。😅

 

 

 

では (o・・o)/

 

 

 

 

最近の睡眠は

 

Ameba健康部