すまたアメトピ掲載されていた驚き


アラフィフ悪あがきの婚活ネタって

面白いのかしら笑い泣き


でもみなさん見てもらって

コメントとかもありがとうございます!




イベントバナー

 



前回の同い年さんに感じた違和感ですが

人はどう感じるんだろう?

と思って、昨日少しだけ男性と話す機会があったので聞いてみました。


(と言っても友だちとカフェ中に合流した旦那さんと少し話しただけ)




「婚活で会った男性がお店でこんな感じで怖いと感じたんだけどどう思う?」


友旦那「でも変なこと言うより黙ってる方がまだいいんちゃう?」


「えぇー?でも雰囲気怖かったんやけど」


友旦那「えらい敏感やな〜〜」




私は敏感に感じ過ぎなのか?



その友だち旦那はクセがなく

仕事もできる感じの人なので、

なんか意見を聞きたくなるのですよね。


家でどんな夫かはよく知りませんが(笑)




お見合いとかに重宝しそう↓




とにかくその友旦那の意見は

ブログに頂いたコメントとは

また違う感じでした。




でも男性ってそもそも鈍感ですしね。

コメントしてくれたのはほぼ女性だし、

やはり繊細な心の機微に関しては

男性には分からないのかもと思いました。




ただ、男性の発言に関しては

そんなに深く意味がないことが多い

と私は思ってるので、

と言うか過去の経験で一応学んだので



男性がこう言った、ああ言ったというのは

あまり気にし過ぎないようにしてます。




その代わり行動には本音とか本性が

出るよねと思ってて、そこは見るようにしてます。

よく言うじゃないですか?

『男性の言葉より行動を見ろ』的なこと。




アプリにも蔓延してるけど

出会ったばかりでいきなり盛り上がって

歯の浮くような発言したり

やたらと褒めてきたりニヤニヤ



そんなのすぐ化けの皮が剥がれて

ヤリモクだったり詐欺だったり、

若しくはただの熱しやすく冷めやすい男

だったり、そういう惨劇が

今日もどこかで繰り広げられてるわけで。




口ではなんとでも言える。

だからこそその人が醸し出す空気感や

違和感はやっぱり察知した方がいいよねぇ。



と、友だちの旦那さんに意見を聞いておきながらぜんぜん参考にしてない私です爆笑





イベントバナー