ハーバード卒美人弁護士と言えば

山口真由さん。

 

よくワイドショーで見かけますね。

美人すぎます爆  笑

 

出典  山口真由さんブログより

 

山口さんの著書

「東大首席ハーバード卒弁護士と母が教える合格習慣55」

の35番目の秘訣に旅育について触れている部分があります。

 

35番目の合格習慣

「家族旅行で本物に触れ、生きた学びを」

 

彼女の家庭では

旅行の計画や準備に

子ども一緒に参加し、

 

 

気候に合わせた服選びから

行きたい場所選び、

アクセスまで調べていたそうです。

 

 

絵画が好きだったご両親に連れられ、

よく美術館に行っていたエピソードも書いてあります。

 

 

旅行の際には芸術を通して

その国の文化や歴史などに興味を

広げることができますよね。

 

 

OECDはこれからの子供達が

社会で成功するための新しい能力として、

人が何を「美しい」「かっこいい」と思うのかを感じ取れる感性

を挙げています。

 

 

芸術に親しむ経験は大切

 

 

旅育では子どもが調べたことを旅先で、

見て、触れて、試すという体験をさせていきます。

教科書にのっていることも

子ども自身の目で確かめることで

強くインプットされます。

 

 

 

小学生〜中学生のお子さんがいらっしゃるママなら必見!今すぐ使える勉強方法の例が沢山あります。