こんにちは💖

 

 

ヨガ×コーチング

身体と心のアプローチで

本当の自分に還る

 

しょうもないことで

大笑いできるファミリーに

 

 

らぶハピ家族の産みの母

ミランダ・ワカ―です飛び出すハート


どこへ行っても自分のペースを保つ生きる師匠




 

あなたは

 

 

この問題

この現状をなんとかしたい!💦

 

 

って

感じたことありますか?🥰

 

 

 

 

 

 

 

前回のブログでは

頑張ってるはずなのにうまくいかない理由

について書きました〜❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張れば

頑張るほど

 

何とかしようと

すればするほど

 

もがけば

もがくほど

 

 

 

人生の川を上流にむかって

逆流しながら登っていくので

 

日々のしんどさは

パワーアップするぜぃ😍💔

 

 

という

話でした😊

 

逆流とは無縁の、長男と姪っ子のかわいい姿

 

 

 


じゃあ

 

『どうすりゃ〜いいのよ⁉️』

 

っていうとね・・・

 

 

 

 

 

 

「人生のハンドルを

 手放す勇気を持とう!!」

 

 

 

 

 




びっくりエッ!?




 

 

 






自分の人生を

思い通りにしようと



目の前の問題の解決策を

がむしゃらに探すほど



執着は強くなって

がんばる人生になっていく

 

 

 

 







リラックスしていたら

 


自分にとって

必要なできごとが

向こうの方からやってきて


その導きに身をまかせて

豊かさを感じられる人生✨

 







ヨガでは


・ポーズ

・呼吸法

・瞑想


などの前に





まず1番最初にやる練習が

リラックス✨✨








それがあるから

そのあとの学びが知恵になって


人生がますます恵みで

いっぱいになっていく❤️








今この瞬間が

リラックスして平和だから


1秒先の未来も

その先の未来も

平和な未来になる✨✨







今の自分のあり方や

生き方から目を背けて


未来がしあわせになることは

ありません😊




その人生を生きているのは

他でもないあなただから🌸


生徒さんが送ってくれた長野県の上高地の写真✨

 




過去に長男から

『ママ、大ッ嫌い!!!』

と言われて


本気で凹んだ時期が
ありました🤣🤣










『今日は1番欲しいものを

1つ買いに行こう❤️』


と約束して出かけたときのこと😊








いざオモチャ売り場へ行けば

あれもこれも魅力的に見えるおねがい










両手にオモチャを抱えて


『両方ほしい!!!!

両方買いたい!!』

 


と、おもちゃコーナーに

息子の大きな声が響きわたるチュー

 








泣きじゃくる息子に

目線をあわせて


オモチャが欲しい気持ちに

最大限に共感したり


落ち着くまで

ただただ寄り添って😊








そして最後に

今日のお約束を伝えた矢先の


『ママ、大ッ嫌い!!!』


2歳くらいのときの出来事

 

 



心の中で

ガラスがパリーン‼️と

割れるように


わたしの心のなかでも

何かが砕けて笑い泣き








(なんで?!なんでそんなこと言うん?!


こんなに心から寄り添ってるのに

なんでそんなこと言われなあかんの?!


なんでこんなに私は

大切に思って

最大限理解しようとしてるのに

そんな言い方されなきゃいかんの?!)



 





結局そのときは

おもちゃを1つ買って

わたしはイライラしながら

買い物を終えましたムキーガーン

 

 

 

 

 

 

 



 

実はそれも

すごいギフトでした🎁✨








わたしは無意識に


こんだけ愛してるし

こんだけあなたの為にやってるんだから



あなたも

私のこと愛してくれてるよね❤️


あなたも

私のこと大切に思ってくれてるよね❤️



 



そういう

思い込みを持っていました😊












実際に

わが子との関係のように見えて

実は子ども時代の想いそのもの😊


 


 








わたしはこんなに大好きなんだよ❤️ 


お母さんも私のこと大好き❤️??




、、ねぇ、大好きでしょ??

、、大好きだよね、、??



大好きって思ってていいよね??

きっと、、大好きだよね❤️、、。

 

 

 

 






愛されてると想いたい

だけど自信がない


愛されるために頑張ることで

自分は愛されると思い込んで



頑張ることで

自分の存在を肯定できるから

頑張る生き方をやめれなかった





そんな自分がまだいたことに

息子が気付かせてくれました💕





で、

それに気づいて昇華されたら

息子から大ッ嫌い!と言われることは

なくなりました😊笑







だから愛されるために

頑張りつづけたり



頑張ることで

自分の存在価値を作ったり



頑張れば

自分を肯定できると

思い込んでいたし








そもそもが

自分に自信なくて

自分が嫌いだから



がんばりつづけて

仮の自信はついてくけど

心が本当に満たされることはなかった照れ


 







だけど結局は


愛される、とか

愛して欲しい、とか




そうやって外側に

探していても

見つかんないんだよ照れ








だって

自分自身がそもそも

愛の存在なんだから🌸







子ども達は

素直に自分を表現して

シェアすることも

許すことも自然にできる🌈✨




わたし達だって

もともとそうだったんだよ🌸





あなたはいつ

その人生のハンドルを離す??



肩に力いれて

必死こいて人生をなんとかしよう!



ってがんばる生き方を

いつ終わりにするの😊?






 

あなたが今どんな状態でも

いつもいつも

応援しています🌈✨

 

・ありのままの自分で楽しく生きていきたい
・子どもに寄り添って可能性を伸ばしてあげたい方
・本当の自分に出会いたい方
・夫婦関係、親子関係で悩んでいる方
・自分を心から愛せるようになりたい方
・自己肯定感をもっと高めたい方
・想像以上の人生をつくりたい方
公式LINE
ID検索▶@687iclnz(@を忘れずに♪)
 
ご登録者には🎁公式LINEご登録者限定🎁プレゼント💖