🍀人生は望み通り🍀わか整体院の若林由紀です。


大阪高槻市で素敵な週末カフェをされているオーナーさんからの嬉しいご感想🌈



『以前めまいで色んな病院2ヶ月ほど通っても治らなくてしんどかったとき、


10分の体験マッサージを耳から首、頭のあたりをしてもらったら、


一発で解消して以来、ファンをしているわか整体の若林先生です。



春先、しんどい方はお試しでも来られたら良いのではと思います』


今週末2月23日(土)は高槻市へよもぎハーブボール施術へ伺います🍀


オーナーさんの作るよもぎ尽くしランチも絶品です✨


お近くの方は是非遊びにいらしてください\(^o^)/

(ご希望の方には詳細をお知らせいたします)



【めまい】は一時的なものから、慢性的なものまであり、


耳の奥(内耳)にある、平衡感覚を司る三半規管という部分の異常などはよく知られていると思います。


しかし平衡感覚はそこだけではなく


三半規管から前庭神経を通り


脳の、脳幹という部分に伝わります。


そこから体の平衡感覚に大切な役割をもつ小脳という部分にも伝わって行くのです。


しかも、三半規管は複雑で『前庭迷路』という名前がつくほど!


迷路ですよ!


そしてそして、その中は、内リンパ、外リンパという液体が絶妙なバランスをとっています。


簡単に書いても、これだけ色々な部分が絶妙なバランスで働いてくれているのです。


めまいの殆どが『原因不明』と言われますが、


特定するのは本当に難しく


耳鼻咽喉科、神経内科、脳神経外科、眼科、心療内科、


全ての検査で異常なしと言われるケースもよく伺います。


めまいの代表的な病名でメニエール病があり、


内リンパ液が過剰になることが原因とされていますが


やはり、何故そうなるのか?ということはわかっていませんが


ここ数年でメニエール病の改善が目覚ましいとされる


『水分摂取療法』というのがあります。


男性で2~2.5㍑、女性で1.5~2㍑のカフェインや塩分などの入っていない水を1日数回に分けて飲むという方法です。


午前中を多めにして、夜睡眠の二時間前からは控える事でかなりの改善が報告されているようです。


これは脱水やストレスなどで分泌される抗利尿ホルモン(バソプレシン)が過剰になることで


内耳の内リンパ過剰を引き起こすという研究結果から


水分を十分に摂取してストレスを軽減することで抗利尿ホルモンを抑制し


内耳に水がたまりにくくなり、血液循環がよくなると考えられた療法です。


確かに


ストレス、緊張状態で喉が渇いたり、血圧の上昇など、


明らかな体液循環の異常がおこりますよね。


そして、そのストレスは慢性的な人間関係から


風邪や高熱などの一時的なショック状態


(薬によるショック状態)から


起こることもあります。


風邪をひいて薬を服用後にめまいが起こったという例もあります。


そこからめまいが長引く場合もあります。


しかし、


身体はどんな時も貴方の一番の見方ですから、

生命を守るためにその症状も起こしてくれています。


そのストレスからくる脱水症状から守ろうと、


抗利尿ホルモンというものを出し体内の水分を必死に守ってくれているのです。


水分を十分に与えてあげる事で、もう脱水症状の心配はないよ~


と教えてあげることなのだと思います。


そして、よもぎハーブボール施術を受けて頂いた事で何が起こったかと考えますと


暖めることで内耳の血流が良くなった事と、


『もう、緊張状態にならなくてもいいよ~


あったか~ゆる~っとしていいよ』


と身体に伝わったのだと思います。


緊張状態が慢性化すると、


『緊張してない状態』を忘れてしまうのです。


どうやったらゆるむことができるの?


力抜くってどういうこと?


という方も沢山いらっしゃいます。


睡眠時でもその状態が続き、歯ぎしりが絶えないなども伺います。


寝ていても緊張状態って!つらいですよね。


そこで、ハーブボールや整体等で


『ゆるむって、こういうことですよ~』


と思い出して頂くというのも大事な事ではないかと思います。


あったかいってこういうことですよ~とか。


思い出すのです。


『何か』が原因で出来ない状態になっていた、


その『何か』を知ることと


本来の状態を思い出すこと。


本来は、出来ていたのです。


ゆるんでも、いいんですよ(*^^*)


(その他に頭蓋骨の歪みや、腎臓からくるものなどめまいの原因は様々です)


(吐き気や痺れ、言語障害のなどの伴うめまい、明らかに脳神経異常が見られる症状は早く病院に行きましょう)



🍀奈良県飛鳥駅徒歩五分、全国へ出張も🍀

『わか整体院』※施術者は女性です



わか整体院では


【痛みや不調はあなたに必要なことを教えてくれる大切なサイン】


と考えています。


症状の出ている一部ではなく、身体全体を検査して、様座な角度から原因にアプローチしていきます。


身体はとても正直です。


身体の声をきき、

大切な今を思いっきり楽しめる身体にしていきましょう!


●心身の不調

●長年のしぶとい首、肩こり

●原因不明の腰痛、しびれ、頭痛

●冷え性、むくみ、生理痛、不妊、更年期など

   女性ならではの不調

●指圧やマッサージなどではすぐに戻る

●ぎっくり腰や捻挫

●なんとなくだるい


など


是非一度ご相談下さい!



治療院、エステサロンでの経験と、自然療法の知識を活かし様々な角度から原因にアプローチ

して、ソフトな施術で自然治癒力(治る力)を高めるお手伝いをしております。



整体と、お身体に合わせたメニューもございます。



【よもぎハーブボール&トリートメント】

       暖まるし、ゆるむ~と大好評🍀



●大和のやくそう売としてよもぎアイテム販売

 【倭の奈のシリーズ】

よもぎ茶、よもぎ粉末、入浴アイテム🍀


●よもぎのワークショップも開催中!



《お問い合わせ》


youraku2010@gmail.com


お気軽にお問い合わせ下さい☆