12月、師走。

師走の入って、最初の今年の締めくくりのパーティーは

毎年恒例のJOYWOWのパーティー。

今年は大阪での開催だった。

おなじみの顔、懐かしい顔、楽しいパーティーだった。



そしてパーティーから数日後、

楽しい写真がいっぱい詰まったアルバムのURLが送られてきた。

時間軸に沿って見ていくと、アルバムの最後の写真が由歌利さんとの2ショット写真だった。

写真を見て、あああ〜生き抜いてきたなぁ。

生還した感がある写真。この数年の特に激しい時代を超えてほっと、一段落終わった。

そんな感じで背中の疲れが消えていくような温泉感。


由歌利さんは今年、由歌利さん自身の人生の様々を綴った「キラキラ生きる」を出版。

由歌利さんの人生も、山あり谷ありというか、普通は経験しないようなことが多くある人生。


私と由歌利さんの付き合いは、15年ぐらいになりますが、ある意味、よく似たような

環境で生きてきたこともあり、お互いの人生物語をよく知っている。

そしてその、書籍の出版後でもあったので、お互いに生き抜いてきた感。

そんな生還写真のような気がして、慰労温泉旅行の写真のように感じた。




私の人生も、生まれてすぐに、一般ではない環境になった。

山あり谷あり、あまり一般的ではない人生を送ってきた私だったが、

40代半ばで一念発起!

日本の文化。大島紬を後世に残す、生多良(うむたら)師匠の色を残す!

と会社を設立しumu-wakaブランドを立ち上げた。

そこからが、まぁ〜加速して、山あり谷ありの10年。

こんなことあり得ない!!!なこと多し、挙句の果てには、本物の銀幕のスターが登場。


もう一度、この10年をやってください!と言われたら逃げ出す!!

宇宙の果て、何億光年先までトンズラいたします!!!

想像するだけで心臓発作気味。




この写真を見ると、

あの日の由歌利さんの言葉を思い出す。

「waka、それでも辞められないでしょ。」と。


Keiちゃん先生の心配そうな顔、waka,あの猫を見てみぃ。あの猫はああして寝ていて

1日が過ぎる。あの野良猫の姿まで思い出される。


向かい風も追い風に変えて頑張ってきた数年、会社の資金も底をつき、

頑張れば頑張るほど、人に迷惑をかけると感じ、初めて敗北感を認めた翌日、

偶然JOYWOWのオフィスを訪ねる日だったあの日のことを。




日本の伝統文化大島紬を後世にと会社を設立して来年で10周年。

10年やって、やっと日本の伝統文化への扉、

許可が出るんだと感じた。


やっと手がけられる。

10年の意味を感じた。




via waka-nudité
Your own website,
Ameba Ownd