皆さんは、今何に力を注いでいますか。

 

私たちは、力を注いでいることに時間をかけていると思います。

仕事とか子育てとか家庭とか趣味とか。

 

昨年3月までお世話になった仕事先でも、皆一生懸命にやっていました。

皆さんもそうなのだと思います。

 

男女問わず、仕事にも子育てにも一生懸命。

ある男性職員は、勤務時間の1時間後まで働いて、

そのあと子供をお迎えに行き、そのあと子供のお世話をし、

寝かしつけたらまた出勤し、夜中の2時ごろまで仕事をしたら帰宅し、

朝6時には出勤し…、などという生活をしていました。

皆、多かれ少なかれそんな生活でした。

 

生きている人相手の仕事ですから頑張っていると思いますが、

忙しすぎます。

 

そういう私も、そういえばそんな生活を何十年もしてきました。

教育的なお知恵をいただいていた大学の先生は、

私の姿を見て「痛い」とおっしゃっていました。

その先生自身大変イクメンでした。

「無理をしている人はダメだ」とも。

人に痛く感じさせたことは、反省しています。

 

でも、あの時代は無駄だったのでしょうか。

いいえ、あの時があったから、

味のある子育てをさせていただいたし、

音楽教室もフリースクール時代も昨年度まで学校職員もやりがいを持って

仕事をすることができました。

子どもたちから 母の日に

 

皆さんに伝えたいことは、

皆さんの大切にしていることを守るために、

お子さんにどうなってほしいか、仕事を何のためにするのか目的を持って、

今やるべきことを精選していったらいいんじゃないかと思います。

もっとも伝えたいことは、

忙しすぎないでください。

疲弊しすぎてしまったら、目的に向かう力も湧いてきません。

 

以上60才を過ぎてからやっと家庭と仕事のバランスがとれた時間を

手に入れた私からお伝えしました。