わじまの海塩を使ったクリスマスケーキ予約受付中・・・大田区「T.Sweets.Labo」 | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

わじまの海塩を使ったクリスマスケーキ予約受付中・・・大田区「T.Sweets.Labo」

今年のクリスマス、ケーキはもうお決まりですか?

先日、発酵仲間「ステキな醸シング」会のスタッフの忘年会で、お誕生日を控えた舘野真知子さんに、オリジナルケーキを持ってきてくださった、パティシエの柘植孝之さん。ヒゲがトレードマーク。

柘植さん


東京都大田区、東急池上線・長原駅/東急大井町線 北千束駅近くの、「T.sweets Labo」という工房で、お菓子作りをしている方です。

「Tender(優しい)」 「To be happy(幸せになる)」 をコンセプトに 身体に優しく、身体に美味しい スイーツやジャムの開発・製造をしていらっしゃいます。

白砂糖を使わずに、麹甘酒や米飴、甜菜糖やメープルと言った天然の糖分だけを使っているお菓子。

普段は、注文の品を作っていて、日曜日だけ、工房前の日曜日のぷりん屋さんを開店しています。

その「T.sweets Labo」特製のクリスマスケーキが販売されます。

「わじまの海塩」を使ったケーキもあります!!

ブッシュドノエル!! 長さ 16 cm 3,200 円(税込)。

ケーキ


小麦粉を使わず、玄米粉&カカオのふわふわ生地に、沖縄原産の本和香糖を使ったキャラメルクリームを巻き込んだというもの。

このキャラメルクリームに、「わじまの海塩」を混ぜ込んでいるそうです。

忘年会には、ロールケーキで、このキャラメルクリームをいただきました。

キャラメル


キャラメルクリームと「わじまの海塩」は、最強、合う!合う!の組み合わせですよ!!

美味しいこと、保証します。

クリスマスケーキは、他にも、オーガニックビターチョコレートムースの中にピスタチオのブリュレが入ったミロワール。

チョコ


米粉のシフォンケーキをベースにして、生クリームには麹甘酒をたっぷり使った、優しい甘さのショートケーキ。

白


これら3種類があります。

ご予約は明日20日までです!! 身体に優しい甘さのケーキを食べたい方は是非っ!

詳細は、こちらをご覧ください。
→ http://www.okashinohako.com/hpgen/HPB/categories/7673.html

【御注文の方法】

商品番号、数量、お客様のお名前と電話番号、受け取り希望日と時間を御明記の上、メールまたはFAXで御予約下さい。
(「わじまの海塩」を使ったブッシュドノエルは、商品番号2番です。)

メールアドレス t.sweets.labo@crest.ocn.ne.jp
FAX 03-6425-8767

【お渡し場所】

東京都大田区上池台1-21-3 グラン北沢1F
T.sweets Labo 工房前

交通:
東急池上線 長原駅 徒歩5分
東急池上線 洗足池駅 徒歩7分
東急大井町線 北千束駅 徒歩10分

地図は、こちら

【お渡し日時】

2012年12月23日(日)~25日(火) 12:00~20:00(御相談に応じます)

ご注意
※当商品はなまものですので、お渡し日当日中にお召し上がりください。
※プレートのチョコレートや砂糖細工(サンタ等)に含まれる糖分は白砂糖不使用の限りではありません。