11/10・11「ファーマーズ&キッズフェスタ」に「マザーニア」がブース出展します
11月10日(土)、11日(日)に、日本全国のプロ農業者が集い、都会の子どもたちに日本の農業を発信するイベント「ファーマーズ&キッズフェスタ」が、東京・日比谷公園で開催されます。
イベントのテーマは食べる、遊ぶ、観る、学ぶ。
全国各地の国産豚肉12銘柄を試食できる「俺たちの豚肉を食ってくれ!」や、小動物と触れ合える「ミニ動物園」、農家と一緒に野菜を販売体験する「キッズマルシェ」、中西圭三さんのステージや「いないいないばあ」のキャラクター ワンワンのショーなど、家族みんなで楽しめる内容となっているそうです。
このイベントに、「一般社団法人マザーニア」がブース出展をします。
「一般社団法人マザーニア」とは、ママの自立支援、起業支援、自分らしく生きること、 そして、働きながら子育てできる社会創りを目指して、ママ道場やマザーニアフェスタなどのイベント等を運営している団体です。
ママが自分で利用したり、子どもや家族に与えたい良質な商品やサービスに対して、「マザー・ニア」認定しています。
その「マザー・ニア」認定商品の一つとして、今回、「わじまの海塩」を紹介してくださることになりました。
このマザーニアの副代表理事・阪田浩子さんは、毎月1回開催されている「月輝会」という女性の会の幹事でもあり、私もその「月輝会」に参加させていただいていることから、ご縁をいただきました。
阪田浩子さん(下の写真の上段真ん中)は、マザーニアから生まれたママさんユニット「さくらマザー」のリーダーでもあります。
10日(土)15:30から、芝生ステージで、この「さくらマザー」の公演もありますよ。
マザーニアのブースでは、日本の知恵と伝統を受け継ぐ「野菜のぬか漬け」体験もできるそうです。
私は参加できないのですが、お時間のある方、お子様連れでぜひ、遊びに行ってくださいませ。
「第3回ファーマーズ&キッズフェスタ2012」について:
日時:11月10日(土)・11日(日)10:00~16:00 ※雨天決行
場所:日比谷公園(大噴水広場、第2花壇、小音楽堂、にれの木広場)
アクセス:地下鉄「日比谷」駅 A14出口よりすぐ
地下鉄「霞が関」駅 B2出口より徒歩3分
地下鉄「内幸町」駅 A7出口より徒歩3分
地下鉄・JR「有楽町」駅 日比谷口より徒歩6分
入場料:無料