『HERS 2012年11月号』に、麻日奈芽実さんのバイタリティの源・酵素ジュース | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

『HERS 2012年11月号』に、麻日奈芽実さんのバイタリティの源・酵素ジュース

『HERS 2012年11月号』(光文社)。

表紙


「あたらしい50代は、刺激なしでは生きられません! 女を磨く『旅』と『黒』」という特集です。

その中に、「あなたのからだの“やる気スイッチ”探しましょ♪『バイタリティ』スイッチ」のコーナー。

「毎日ハードな仕事をこなしているのに、年齢を感じせない美と健康を保つ女性たちが最近増えています。そんな彼女たちのバイタリティの源は、どこにあるのでしょう?その答えは、流行語にもなりつつある"朝活"の上手な取り入れ方にありました。」とあります。

そのコーナーに、麻日奈芽実さんが登場。

芽実さん1


ショッピング同行や個人向けファッションコーディネイトを提案する“装いコンシェルジェ”、そして、日本発酵文化協会インストラクターとして活躍している麻日奈芽実さん。

2012年4月8、9日に開催した「ホンモノの塩とオリーブオイルの会~春の宴~」のランチ会でコーディネーターをしてくださった芽実さんです。

芽実さんのバイタリティの秘密は、「手作り甘酒&酵素ジュースがバイタリティの源です」とのこと。

---
以前は、朝から栄養たっぷりの朝食を取っていましたが、それらは昼以降に回し、午前中は排出の時間なのでなるべく消化に負担をかけない酵素を摂取しています。

飲み続けることで体の循環もよくなり、排出しやすい体質に。

スキンケアも40代後半からどんどんシンプルになりファンデーションも使わなくなりました。

外食も多くスイーツも大好きなので、排出の良い体作りには、朝の酵素ジュースや甘酒が欠かせません!おかげで朝から元気いっぱいです
---

と紹介されています。

そこに、「良質な材料で作るオリジナル酵素ジュース」として、リンゴやキウイをカットして酵素ジュースを作っている芽実さんのキッチンの様子が映っています。

芽実さん2


ここに、酵素ジュースの材料として、「わじまの海塩」が!!

ズームしますと・・。

芽実さん3



「『わじまの海塩』は体温と同程度の低温で結晶化させた塩なので溶けやすく素材にすぐ馴染み、発酵に最適な成分バランスを備えているため、自分で作る塩麹にも。」

と紹介していただきました。

どうもありがとうございました!!

日本発酵文化協会のインストラクターとして、塩麹はもちろん、手作りで甘酒や、味噌や醤油も作られている芽実さん。

すごいですね。

芽実さんは、ほんとに、バイタリティがあふれるお忙しい毎日なのに、酵素ジュースを作ったり、お料理を作ったり・・・。

ノ―ファンデでもとってもキレイで、おしゃれ上手な芽実さん。同年代ですが、憧れの存在です!!