「わじまの海塩」でとうもろこしご飯のレシピ
今年は夏が長かったせいか、八百屋さんに、まだトウモロコシをみかけますね。
餃子大会で知り合った「カラーセラピスト&数秘セラピスト☆ゆーこ」さんが「わじまの海塩」を使って、とうもろこしご飯を作ってくださっていました。
こちらの記事です。
→ http://ameblo.jp/yukoblog0922/entry-11362682796.html
こちらの記事です。
→ http://ameblo.jp/yukoblog0922/entry-11362682796.html
「イータカリーナ」さんのレシピということです。
作り方は簡単!!
ゆうこさんのお写真をお借りして、ご紹介しますね。
ゆうこさんのお写真をお借りして、ご紹介しますね。
①生のとうもろこしの実を庖丁などでそぎます。
②その残りの芯、とうもろこしの皮、ひげを水から茹でて、出汁を取ります。ここがポイント!!
④できあがり。
バターを落として、お醤油を少々垂らしたり、ブラックペッパーをかけたりしても美味しいそうですよ。
わじまの海塩と、とうもろこしの組み合わせ、最高ですね。お試しください。