銀座のバー「Bar Sona」で、スイカと「わじまの海塩」のカクテル | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

銀座のバー「Bar Sona」で、スイカと「わじまの海塩」のカクテル

昨日のブログは、「夏の定番、スイカに塩!! 海塩派? 水塩派?」という記事でしたが、夏の定番、「スイカにわじまの海塩」といえば、もう一つ。

銀座8丁目の関亮太さんのバー「Bar Sona」さんのスイカのカクテルです。

スイカ


千葉県産のスイカがしっかり入っています。

すりこぎ


バーテンダーの堀江 洋介さんに、「あら、すりこぎで潰しているのね」と言ったところ・・・

「すりこぎ」ではなく、カクテル作りの道具「ペストル」というものだと教えていただきました。

のようなもの


すりこぎとは形が違いますね。木製だけではなく、金属製など、いろいろなものがあるそうです。

もう一つ、「セロリのカクテル!グレープフルーツ風味」。

セロリ


セロリの粒をわざと残していて、食べるカクテル。

メニューに「グラスの塩と一緒に飲む健康カクテル!」と書かれていましたよ。

おつまみは、「生ハムサラダ オリーヴオイルと輪島の塩、モルトヴィネガー」。

ハム


そして、「ホワイトオークでスモークした燻製玉子 輪島の塩」。

くんせい


「わじまの海塩」が合います。この半熟加減がいいですね。

手作りのベーグルのガーリックトーストと一緒にいただきました。

パン


銀座のバーやクラブはかなり厳しいそうですが、オープンして2年5か月、お客様に支えられて、がんばっているそうです。

ホームページに出ている金額ジャストの明朗会計っていうのが安心です。

暑い時期には、スペアミントたっぷりのモヒートもいいですね。

「Bar Sona」のプロフィール:

住所:東京都中央区銀座8丁目7-20
最寄駅:JR新橋駅銀座口・地下鉄新橋駅3番出口より徒歩5分
電話:  03-3572-6770      
営業時間:月~金 18:00~翌4:30
       土  18:00~23:30
定休日 日曜・祝日