日経プラス1「弁当男子、自慢のおかずレシピ」1位は豚肉の塩麹炒め(2012/3/3) | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

日経プラス1「弁当男子、自慢のおかずレシピ」1位は豚肉の塩麹炒め(2012/3/3)

3月3日(土)の日本経済新聞の土曜日版「NIKKEI プラス1」の「何でもランキング」のコーナーは、「弁当男子、自慢のおかずレシピ」でした。

記事の内容は、こちら ⇒ 

記事によると、「2月上旬、マクロミルを通じ、週3回以上弁当を作る男性300人を対象に弁当のおかずレシピを募り、独創性などを考慮し、40品に集約。料理研究家ら10人に、独創性や調理の手軽さなどの観点から順位付けしてもらった」結果のランキングだそうです。

1位は、「豚肉の塩麹炒め」でしたよ。

豚肉の塩麹炒め


---
話題の塩麹(こうじ)を使ったメニュー。麹に塩と水を加えて発酵させた調味料で、肉や魚、野菜など様々な食材に使える。

塩麹のうまみとまろやかな塩気が加わり、いつもの野菜いためとはひと味違う。

仕上げにしょうゆや味噌、カレー粉などを加えれば、味に変化を出せる。

鶏肉や牛肉でもおいしい。
---
とのこと。

レシピは次の通り。

---
(1)豚肉100グラムは一口大に切り、前夜から塩麹に漬けておく。

(2)シイタケ2枚は薄切り、ニンジン5センチメートルは短冊切り、ピーマン1個は乱切り、長ネギ10センチメートルは斜め薄切りにする。

(3)フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、(1)と(2)を炒(いた)める。
---

一晩、塩麹に漬けた豚肉を、好きな野菜と合わせて炒めればOKってことですね。

弁当男子も、塩麹を活用してらっしゃるんですね。

せっかくならば、市販の塩麹を買うのではなく、塩麹を手作りしてみませんか?

米麹と塩と水を混ぜて、1週間程度置いておくだけで出来ますよ。

「わじまの海塩」で作る塩麹作りセット、好評販売中です。