全国高校サッカー選手権大会、応援してます! | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

全国高校サッカー選手権大会、応援してます!

いきなりですが、サッカーはお好きですか?

高校生のスポーツといえば、夏は甲子園野球、冬はこの時期、サッカーですね。

私は娘が小学校から(今も)サッカーをしていて、そのころのチームメイトがサッカーの全国大会出場を目指して全寮制の高校に進学したり、顧問の瀬川が高校生のとき、教育大附属高校サッカー部で全国大会に出場していたりしたので、この時期の高校サッカーは気になります。

全国高校サッカー選手権大会、12月31日から全国大会が始まっています。

本日2日、3日、5日、7日と試合を重ね、1月9日(月・祝)に国立競技場で決勝戦が行われます。

48都道府県からの代表校の全出場選手の顔写真つき完全プロフィールを紹介した雑誌がでているんですよ。

報知グラフ2012年1月号 「報知高校サッカー 第90回大会パーフェクトガイド」(報知新聞社発行)です。

表紙


石川県代表は、星稜高校でした。

星稜高校サッカー部は、2008年北京五輪日本代表、2010年FIFAワールドカップ日本代表の本田圭佑選手の出身校です。Jリーガーもたくさん出ています。

さて、この星稜高校のページ。

星稜高校


下の方に、あら、「汗をかいたら塩じゃなぃかぃ」(笑)

選手達にエールを送る気持ちで、広告を載せさせていただきました。

広告


若いスポーツ選手が、毎日、市販のスポーツ飲料を飲み続けるのは、体にとっていいことなのかなあと疑問に思うこともあるので、それなら、いっそ、天然のサプリメントをってことで・・・。

ありんこが運んだぐらいの塩ですから、安心ですよ。

アリ


話を戻すと・・・、この石川県代表の星稜高校、残念ながら、12月31日の一回戦で惜しくも敗退してしまいました。

でも、この広告、実は他の県のページにも載せてもらえまして、静岡県のページの下にも・・・。

静岡県代表は、静岡市立清水商業高等学校です。

清水商業


こちらもサッカーの名門。元日本代表の名波浩選手、小野伸二選手、川口能活選手の出身校です。

清水商業は一回戦に勝ち、本日2日、駒沢陸上競技場で14:10から二回戦です。どうなるでしょうか。

とにもかくにも、どのチームの選手にも、日ごろの練習の成果を出して、悔いのない戦いをしてほしいですね。

みんな、がんばれ~。

(広告はあと2つの県の下にも載ってます。探してみてください)

「第90回 2012年全国高校サッカー選手権大会」について

→ http://www.ntv.co.jp/soc/index.html

「汗をかいたら塩じゃなぃかぃ」について
→ http://ameblo.jp/wajimanokaien/entry-10896426521.html