11/10~16 二子玉川「Ocatte」の能登半島フェアでの商品
明日10日(木)からの二子玉川ライズ「東急フードショー」地下1階の「Ocatte」での能登半島ランチイベントのメニューには、能登半島直送の「真イカ水塩仕立て」を使ったチリソースをご提供します。
こちらのイカ、店内で販売もします。
この真イカは、日本のイカの三大漁港、能登町の小木港で水揚げされたもの。
その新鮮なイカの内臓と皮を取って、「わじまの水塩」を一吹き。脱水シート「ピチット」で刺身魚などに使う脱水力の小さい「マイルド」で包んで、真空パックし、冷凍したものです。
一枚冷凍庫に入れておけば、炒めたり、焼いたり、煮たり、揚げたり・・・皮がとってあるので、すぐに使えて、立派なおかずになります。
余分な水気をとっているので、天ぷらをしても油がハネず、油よごれも少ないんです。
能登半島ランチイベントの期間中、販売するものは以下の通りです。
上の「「真イカ水塩仕立て」。
そして、もちろん通常お取り扱いの「わじまの海塩」。
そして、今回「わじまの水塩」が売り場デビューです。「わじまの水塩」のレシピブックを配布しますよ。
それから、海女さんが素潜りして採った生ワカメの塩蔵も冷凍品で販売します。養殖ではなく、貴重な天然ワカメです。湯通しもしていない生ですよ。
(商品の袋は変わります)
さらに、能登の伝統調味料・いしる。発酵学者・小泉武夫先生が日本の発酵食品のルーツとおっしゃっている魚醤です。
イカのいしる。
そして、いわしのいしる。2種類あります。
オカッテさんの店内には、全国からよりすぐりの食品がたくさん。
ランチを楽しんだあとには、お買い物もお楽しみくださいね。
●能登半島ランチイベントについて
◎能登半島ランチ:
日時:11月10日(木)~16日(水) 11:30~ 限定25食
(写真はイメージです)
◎「わじまの水塩」体験カフェ:
日時:上記のランチ終了後~17:00
会場:「Ocatte(オカッテ)」
住所:東京都世田谷区玉川二丁目21番1号
二子玉川ライズ・ショッピングセンター地下1階
東急フードショー内
アクセス: 東急田園都市線・東急大井町線 二子玉川駅すぐ
渋谷方向に一番近い改札口から出て、向い側のビル。
正面エスカレーターを降りて地下1階が東急フードショー。
電話:03-6805-7304
二子玉川ライズMAP:
http://sc.rise.sc/access/
東急フードショー フロアMAP: http://www.tokyu-dept.co.jp/futakotamagawa/floor/






