京橋「帰農庵 時代おくれ」の野菜たっぷりヘルシーランチ | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

京橋「帰農庵 時代おくれ」の野菜たっぷりヘルシーランチ

「わじまの海塩」使用店様訪問記、このブログで初登場、京橋の「帰農庵 時代おくれ」様です。

京橋駅の「明治屋」さんのある中央通りと、東京駅八重洲中央口から中央通り方面に進んだところの交差点にあります。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-帰農庵時代おくれ

契約農家さんから直接仕入れている野菜を使っているお店です。

こちらのランチ。新鮮産地直送野菜をふんだんに使用した手作りお惣菜小鉢5品がついた体に優しいヘルシーランチ、ということ。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-昼メニュー

週替わりのランチは、3つのメニューから選べるのですが、青味野菜とサーモンのカルパッチョを選んでみました。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-ランチ

野菜たっぷり、彩りきれい。右上のオレンジ色の小鉢は、かぼちゃです。

ご飯は、福井県鯖江の無農薬米に、国産雑穀をブレンドしたものだそうです。

真ん中がサーモンのカルパッチョなんですが、中が見えないほど、生野菜が載っていますね。

中には、こちら。食べかけですが、回りにちょっと火を通した脂の乗ったサーモンです。醤油を使った和風な味付けです。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-サーモン

こちらの糠漬けには、「わじまの海塩」がたっぷり使われているということでしたよ。手作りのぬか漬けなんですね。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-ぬか漬け

しょっぱくなくて、ほどよい酸味と塩味。発酵に適したミネラルバランスの塩「わじまの海塩」ならではの味わいです。

夜のメニューには、おまかせ生野菜盛り合わせや、赤・黄・緑・黒・オレンジのトマトの盛り合わせなど、野菜にとことんこだわっています。

最大20名様までの掘りごたつ席もあって、宴会もできますよ!土曜日は貸切もOKということです。

東京駅に近いので、便利ですね。


「帰農庵 時代おくれ」のプロフィール:

住所:東京都中央区京橋1-1-9 入船本館ビルB1
アクセス:JR東京駅 八重洲口 徒歩5分  
      地下鉄銀座線京橋駅 徒歩4分
電話:03-6225-4535
営業時間:昼 月~金 11:30~15:00
       夜 月~金 17:30~23:30
    土 14:00~23:00
定休日 土・日・祝
URL:http://r.gnavi.co.jp/g796011/