軽井沢・ジョン・レノンが訪れたカフェ「離山房」で「わじまの海塩」販売されてます
軽井沢。「Hamy's」での食事の後、離山通りから塩沢通りに車を走らせ、ほどなくすると、林の中に、カフェ「離山房」がありました。
軽井沢には、オノ・ヨーコさんの別荘もあり、1977年から3年間、家族で避暑にきていたジョン・レノンが通っていたカフェということです。
店内には、ジョン・レノンやオノ・ヨーコさん、そして、息子さんのショーン君のプライベート写真が飾られています。
ジョン・レノンのファンの方が軽井沢で必ず訪れるというカフェなんですよ。
こちらは外のテラス。
自家製のブルーベリージュースです。
店主の槙野あさ子さんは、小原龍師範の華道の先生でもあり、店内にはあちこちに、野の花がさりげなく、いけられていました。
そして・・・、店の入り口右の小さな棚の上に、「わじまの海塩」。こちらの常連のお客様の紹介というご縁で、お店で販売していただいています。
お客様から、「なぜここで輪島の塩を売っているのか?」と聞かれることもあるそうですが、「だって、おいしいんですもの」とお答えになっているそうです。
槙野あさ子さんと。昭和2年生まれ、84歳ということです。
軽井沢の歴史を語れる方。ずっとお元気でいていただきたいと思います。
「離山房」のプロフィール:
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉塩沢820-96
電話:0267-46-0184
営業時間:9:00~日没まで
定休日:木曜日・不定休
軽井沢には、オノ・ヨーコさんの別荘もあり、1977年から3年間、家族で避暑にきていたジョン・レノンが通っていたカフェということです。
店内には、ジョン・レノンやオノ・ヨーコさん、そして、息子さんのショーン君のプライベート写真が飾られています。
ジョン・レノンのファンの方が軽井沢で必ず訪れるというカフェなんですよ。
こちらは外のテラス。
自家製のブルーベリージュースです。
店主の槙野あさ子さんは、小原龍師範の華道の先生でもあり、店内にはあちこちに、野の花がさりげなく、いけられていました。
そして・・・、店の入り口右の小さな棚の上に、「わじまの海塩」。こちらの常連のお客様の紹介というご縁で、お店で販売していただいています。
お客様から、「なぜここで輪島の塩を売っているのか?」と聞かれることもあるそうですが、「だって、おいしいんですもの」とお答えになっているそうです。
槙野あさ子さんと。昭和2年生まれ、84歳ということです。
軽井沢の歴史を語れる方。ずっとお元気でいていただきたいと思います。
「離山房」のプロフィール:
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉塩沢820-96
電話:0267-46-0184
営業時間:9:00~日没まで
定休日:木曜日・不定休