新宿「ベジダイニング新宿店」で「わじまの水塩」のシェーカーサラダ | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

新宿「ベジダイニング新宿店」で「わじまの水塩」のシェーカーサラダ

新宿駅東南口からすぐの「ベジダイニング 新宿店」。

野菜ソムリエが全国各地の契約農家へ出向き、選んだ有機野菜を使用している、という野菜のお店です。

お店を入って一番に目についたのが、こちら。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-ディスプレイ

野菜と「わじまの海塩」がドーンとディスプレイされていました。

そして、レジの前には、「わじまの水塩」の500mlボトルが並んでいました。(写真がちょっとピンぼけ)

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-レジ前

こちらの女子会メニュー、美容と健康を考えた女子限定のコース6点のお料理がついて2500円。3時間飲み放題付きで3980円というお得なコースがあるのですが・・・。

このメニューの中に、「20品目野菜のシェーカーサラダ」というのがあるのです。

ぐるなびに、「石川県輪島の水塩で召し上がって頂く、ビタミン&ミネラルが豊富なサラダです」と紹介されています。

これが気になって気になって、でもなかなか女子会を開く機会がなく・・・、今回、ランチのときに、特別にお願いしたところ、こころよくOKしてくださいました。

シェーカーサラダ、こちらのセットが出てきます。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-サラダセット

照明を落とした、半個室タイプの席で、新宿駅から近いのに、喧騒とは離れ落ち着ける空間だったんですが、写真が暗くなってしまいました。

何も入っていない白い大皿の奥に、高さ30cmぐらいのシェーカーに入っている20品目の野菜。

そして、白い瓶はオリーブオイル、ガラス瓶に入った塩、スプレーに入った水塩、それから、温泉玉子と乾燥野菜がついてきます。

まず、シェーカーに、備え付けの竹さじ2杯のお塩を入れてシャカシャカ。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-シェイク

カサが減ったところで、お皿に盛りつけます。

温泉玉子のトッピングを載せて、オリーブオイルをかけて、そして、スプレーに入った「わじまの水塩」をシューシューっと。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-水塩スプレー

味を見ながら、調整できます。女子会、盛り上がりそうです。

今回、一緒に行った女子は、畳の良さを広めたいとイ草を使った雑貨を作って販売している「tatamifuku 」さんと、天然のもので暮らしたい、和装をカジュアルに着ようと、手作りのバッグやビーチサンダルのような草履を作って販売している和音の「まめなお 」さん。

お互いの情報交換も有意義にできました。足立区にある「まめなお」さんの雑貨屋さんでも、今度、「わじまの海塩」と「わじまの水塩」を販売してくださるそうですよ~。

「わじまの水塩」は、他にも、厨房の中で、蒸し野菜にスプレーしたり、煮物に使ったりしているということでした。

特に、茄子は、「わじまの水塩」をスプレーしておくと、色が落ちないので、便利です、ということでしたよ。

「新宿って、案外、食べるところに困るんだよね~」とよく聞きますが、こちら「ベジダイング新宿店」は、駅近で、ヘルシーで落ち着ける店です。

ベジダイニングさんは、「ミューザ川崎」1階にある川崎店でも、「わじまの海塩」「わじまの水塩」を使ってくださるようになったので、今度は川崎にも顔を出したいと思っています。


「ベジダイニング 新宿店」のプロフィール:

住所:東京都新宿区新宿3-35-11 タイムスビル 2~3F
TEL: 03-5369-0785
アクセス: JR新宿駅 東南出口 徒歩1分
営業時間: 昼 11:30~15:00
        夜 17:00~23:30
定休日:無休
URL: http://r.gnavi.co.jp/g796000/